子どもが発達検査を受け、療育に通うことになりました。実母には伝えたものの、理解してもらえず、ただ励ましの言葉が欲しいのですが、必要ないか悩んでいます。療育を受けている方々の反応について教えてください。
子どもが発達検査を受けて療育に通うことになりました。
実母には発達検査を受けたことは伝えたのですが、早生まれだから仕方ない、幼稚園に通い始めたら大丈夫、気にしすぎと悪気はないのは分かるけど理解はしてもらえません。
アドバイスが欲しいわけじゃなくただ共有して、頑張ってねとか出来ることが増えたらいいねって言って欲しいけど、理解してもらえない人に言う必要ないですかね。
療育に通われてる方、旦那さんや祖父母達の反応はどうですか?
- ママリ(2歳8ヶ月)
ツー
義両親は全然気にしてない感じで、実両親は今は療育とか学校とかも色々福祉が整って良いよね〜✨って感じです🙆
夫も、療育や放課後デイサービスに通うのは賛成してます👌
なな
義実家で同居してます!なので毎週早くお迎えになるので義両親にも話はしました!
息子も、
子供だからそれが当たり前だーとか
普通のこと変わらない!とか言われました😅
旦那は理解しつつも、市役所に療育の手続きしに行ってもらった時に「特に必要感じないんですけどね〜」って相談してました😂
最終的には、療育は習い事感覚で、遊びに行ってるようなもんなので〜ってことにしました😅
22👧🏻mama
まだ通ってないですが、もう少ししたら療育へ行くことになりそうです。
実母は理解があり、相談にも載ってくれるのでとても助かります。
主人の方は、子どもの発達に問題があると思っていない(思いたくない)みたいですが、一応療育へ行くことは反対はされませんでした。
発語が遅くゆっくり増えてきてはいるものの、発語の他にも噛む・叩く(たまに)、落ち着きが無さそうという点から、主に言葉の発育の方でお世話になることになりそうです。
主人は、少しづつでも単語出てきてるし、そのうち喋るよー!大丈夫!って感じであまり気にしてないようですが…
療育へ通わせることに対して、やはり少し抵抗があるように感じます。
まろん
昔は発達障害について知られていない時代だったので、両親の世代は仕方ないかなと思います。
我が子は診断済みですが、未だに祖父母や夫に理解されていません😂
🍓🍓🍓
主人が反対派でした💦。
義母は当時何もないところでずっとひたすら1人で走り回ってる息子の姿は不自然に思っていたので何も言われずでした。(変わってる子、とは認識してました)
だいぶ成長して小学校も通常級で行けてますが、義母は行かなくても大丈夫だったかもね😀、と今頃言ってますが。
うちは療育は主人が反対派だったので説得しました💦。障害あろうがなかろうが定型発達の子とかでも為になる、療育やらずにスルーして成長しやすい幼児期を無駄にしたくない!と言って通いました。
★marimero★
我が子が同じ立場なら、理解してもらえない人にはそれ以上い何も伝えません。
甥っ子が吃音や発達に関してなどで小学校の放課後に療育通ってますが、実母である義母も積極的に参加してますよ☺️
価値観は家族であっても人それぞれです。ママリさんがお子様のためを思って行動することが正解と思います❣️
ママリ
旦那はまぁ好きにしたら?くらいで祖父母には全く何も言ってません!笑
説明しても昔の人ってわからないと思うし今後言うつもりもありません😅
はじめてのママリ🔰
信じたくないのかもですね、、
コメント