※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

年末年始の過ごし方について教えてください。実家に帰るかどうか悩んでいます。

年末年始はどうやって過ごされてますか?
実家や義実家に帰らず家族だけで過ごされてる方いますか?

義両親の希望で元旦は10時に行かなければならず、なんとか合わせてきました。今までは私の実家の近くにいたので正月ぐらいはとやってきましたが、今は義実家から車で1時間の距離にいて何かと1、2ヶ月に一度は会ってます。逆に私の実家が新幹線の距離になり、なかなか帰れないという状況です。
去年年末保育園が早めに休みに入ったので実家に帰りました。その時に娘が風邪を拗らせてしまい、義実家には1月中旬に行くことになりました。その際夫も仕事で用事があり私の実家近くにいたのですが、義両親に帰ってこいと言われ夫だけ義実家に行きました。そんな背景があったので今年はどうしようかと思いましたが、1年帰っていないこと、父が癌になり祖母も年老いてこちらまでは来れないことから帰ろうと考え段取りしました。
元旦の10時に間に合わせるためには31日には帰らないといけないのですが、正直うるさく言ってくる割には寝かしつけたいと言っても夜遅くまで付き合わされる、、。私が寝かしつけをして寝落ちしていたら年越しそばはなし。もっとゆうと年越しそばをいつも食べるお店が感じ悪くて行きたくない。というのが理由で元旦の14時ごろ行きたいと夫に伝えました。
そうしたら、去年今年と実家に帰ってるのだから来年は帰らないでくれと言われました。別に実家にどうしても年末年始に帰りたいわけではないのだけれど、そう言われるとなんだかなーと思います。

長文失礼しました。みなさんどうやって過ごされてるのかな?と思い、教えていただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ

旦那が31日まで仕事、2日から仕事なのと、実家が遠方で移動だけで半日かかるため、今年は家族で過ごします🐏✨

  • ママリ

    ママリ

    職種によってはそうですよね!仕事があればゆっくり家で休みたいですね😌

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私は自分の実家には帰ったことなし(母とすこぶる仲が悪い。。というか顔を見ると吐き気がするから出てけと言われて家を出てから会ってないので💦)年末年始の義母宅への訪問は、とくに決めてなくて家近いので気が向いた時にいこーって感じで、元旦の昼すぎ~18時くらいがデフォルトです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    気が向いた時にっていうのが私も理想です🥲

    • 12月3日
やや

新幹線距離で長期休みしか実家に帰れないのだから、実家に帰らせて欲しいなーと思いました。

私はお互いの実家が近いので、それぞれ実家に帰り、お互い1日だけ義実家に行ってごはんを食べます!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦今まではスケジュール的にも元旦に義実家に行くのはよかったんですが、遠方になったので臨機応変にしてほしいんですが、、なんで元旦の10時にこだわるのか、、🫠
    みなさん行っても義実家にご飯にいくぐらいですよね!実家にはGWなどに帰るとして、元旦に義実家行って2日から旅行でもいいですね!

    • 12月3日