
ママ友に旦那の仕事を聞かれた際、どの程度まで答えるのが抵抗ないか教えてください。具体的な職業まで答えるべきでしょうか。何も答えたくない場合はどう対応すれば良いでしょうか。
ママ友に、旦那さんどういう仕事なの?って聞かれたら、どの程度まで答えるの抵抗ないですか?
自営業!会社員!公務員!くらいに留めますか?どういう系?って話広がったらどうしますか?
居酒屋経営してて〜、金融関係の会社だよ〜、消防士だよ〜くらいは答えますか?
何も答えたくない人はどう答えてますか?「私、旦那の仕事ノータッチだから全然把握してないの🤣🤣🤣」ってアリ?んなことあるか!業界くらい知ってるだろってなりますよね(笑)
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
建築系って普通に言いますかね👀

すー
ありだと思いますよ🙆私も具体的に夫が何やってるかよく分かってなくて技術職でパソコンの前にずーっといるみたいって言うくらいふわっとしてます😂

まめ
会社員なら、〇〇系とかまで答えるかもしれないですが、自営業、公務員ならそこで終わりにしたいですね。
話し広がっても話題変えます😅会社まで特定しようとする人もいるのでその話題苦手です💦

ママリ
美容系の仕事で、って言います。美容師?で言われたら美容師ではないんだけど、まあ、、笑で乗り切ってますが幸いグイグイ聞かれるママ友もいないし、仕事も会話の流れでならくらいでちゃんと何してるの?とか聞かれたことないです🤔
私いい大人になるまで父親の仕事知りませんでしたし、えーわかんなぁい、で通用しそうな気はします笑

星
よくわからないけど研究開発してるらしーっていってます

みかんれもん
私は、自営業と答えてます😄
突っ込んで聞かれても具体的に答えることにあまり抵抗ないです💡

退会ユーザー
人によります
今後仲良くしたいと思う人なら職種までいえま

退会ユーザー
普通の会社員だよー!で良いと思います!

ミッフィ
把握してないのは絶対嘘でしょってバレますね🤣
普通の会社員って言ってます!笑

真夏の果実
救急隊員なので、会社員で医療系って言ってます!
コメント