
サークルのサイズについて悩んでいます。70×120か200×140のどちらが良いでしょうか。
サークル、大きいものにするか小さいものにするか
寝返り、ずり這いはする
おすわり、つかまり立ちはしない 状態です。
普段は好き勝手動いてもらっていて、もうちょっとしたらキッチンにベビーゲートでもつけようと思ってたんですがワンオペ腹痛時にトイレにこもりたくなることがあり🤣
その時用にサークルを用意しようか迷っています。
一時的な使用と割り切って70×120にするか
(この場合のちのちベッドサークルにしようかと思ってます)
プレイマットサイズの200×140にするか
その他の対応をとるか…
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

コーラ大好きママ
サークル買うなら、大きいの選びます🥰たくさん動けた方がストレスなく動けそうだし👏

ゆめ꙳★*゚
大きいもの買いましたが、サークルとしての実用性はあまりなかったです🤦♀️
後追いで結局入れてもめっちゃ泣いてたので💦
ただうちは障子があるので破られないようには出来ましたが、本当にそれだけでした😂
片付けるのもめんどくさく、今はベビーサークルに布団引いて家族で寝ております笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!それが気掛かりなんですよね…😇大きいの買って失敗した時が面倒そうすぎて😇
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
大きいのが便利だと思います!
2人目を考えてらっしゃるなら特に。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!サークルは大きい方が便利ですよね…二人目は迷い中です…🌀
- 12月2日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!ストレス無く動いて欲しいですよね☺️❣️