※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

手をつないで登降園するのは何歳からでしょうか。現在はベビーカーや抱っこ紐を使用していますが、気になりました。

手をつないで登降園するのって何歳くらいからですか?
うちはまだベビーカーか抱っこ紐で連れて行ってますが、一緒に手をつないで歩いていくのはどのくらいなのかふと気になりました🤔

コメント

deleted user

うちは2歳2ヶ月ですが、朝は急ぐので登園時のみ抱っこひもで連れて行っています💦
帰りは1歳8ヶ月くらいから、手をつないで歩いて帰るようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり登園は厳しいですよね💦
    休日、車ほぼ通らない歩道広いところを手繋いで歩いてみましたが、全く進まなくて結局すぐ抱っこして帰りました🤣

    • 12月2日
ママリ

保育園の距離にもよりますが、
うちは2歳過ぎです!
子供のペースで歩くとかなり時間かかるので、、。
ほんとは歩かせたほうがいいんですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に合わせると全く進まないですよね💦
    2歳すぎですね、参考にします☺️

    • 12月2日
ぽぽ

ある程度スタスタ歩けるようになった一歳すぎくらいからは歩いて行ってましたが、車必須地域なので駐車場からです!

ただ、一時保育で余裕があるからかもしれません。

2歳から自宅から徒歩5分の保育園に通ってますが、抱っこで行くことはないですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場くらいからならそんなに距離もないでしょうし、ちょうどよさそうですね☺️
    やっぱり2歳すぎくらいなんですね💡ありがとうございます🙆

    • 12月2日