
コメント

はじめてのママリ🔰
社会不安障害持ってます。
私自身は緊張する場面があると、全身から汗が出て顔が熱くなり赤くなります。
その時になれば真冬でも額に汗でます。
動悸もすごく、呼吸がしにくくなり声も出にくくなり、手足が震え、その場面になると死にたい死にたいってなります、、。
はじめてのママリ🔰
社会不安障害持ってます。
私自身は緊張する場面があると、全身から汗が出て顔が熱くなり赤くなります。
その時になれば真冬でも額に汗でます。
動悸もすごく、呼吸がしにくくなり声も出にくくなり、手足が震え、その場面になると死にたい死にたいってなります、、。
「ココロ・悩み」に関する質問
希望の性別があるから2人目諦めたって方いますか…?💦 元々子供は2人欲しくて、1人は女の子がいいなと思っていました。旦那は兄妹の2人兄弟が理想らしいです。 1人目は男の子でした。 男の子も育ててみたかったので1人目…
1歳半の子供が癇癪起こしたりワガママ言った時、怒ってしまいます。こんな小さい子に怒っても意味ないのに。眠かったりお腹が空いていたり理由があるかもしれないのに、もう本当に反省です。 皆さんもこれくらいの子に怒…
共感していただける方いらっしゃいますか? 「自分の子と思えない」 「親の自覚がない」 状態が今も続いてます。 子どもは可愛いですし、幸せになって欲しいと思ってます。 ただ、まだ「○○くん・ちゃんのお母さん」と呼…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かな
何かお薬や漢方など
飲まれてますか?
ちなみにいつくらいから
不安障害になりましたか?
はじめてのママリ🔰
今は何も飲んでません😅
学生の時、よく発表があった時は飲んだこともあったり、病院行くのは抵抗あったけど改善したいと思った時は市販の漢方を飲んだことはありました。
小学低学年からです😓
はじめてのママリ🔰
間違えましま、小学高学年からです!
かな
漢方はその時何を
飲まれてましたか?
いまは薬なしで
過ごされてる感じですか?
はじめてのママリ🔰
これとか飲んでました😊
そうですね😌
私は発表するとか皆が注目浴びる時とかに症状がかなり出るので、仕事はそういう場面がない仕事を選んでしてるのでかなり症状が出る時がないので、、。
パニック障害は多分自分でもいつなるかわからないですよね?もしそれなら病院行ったほうがいいですよね😢