
コメント

はじめてのママリ🔰
社会不安障害持ってます。
私自身は緊張する場面があると、全身から汗が出て顔が熱くなり赤くなります。
その時になれば真冬でも額に汗でます。
動悸もすごく、呼吸がしにくくなり声も出にくくなり、手足が震え、その場面になると死にたい死にたいってなります、、。
はじめてのママリ🔰
社会不安障害持ってます。
私自身は緊張する場面があると、全身から汗が出て顔が熱くなり赤くなります。
その時になれば真冬でも額に汗でます。
動悸もすごく、呼吸がしにくくなり声も出にくくなり、手足が震え、その場面になると死にたい死にたいってなります、、。
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴です。月末私が持病の手術をするので、手術当日や私が入院中の子供の事などは夫に仕事を調整してもらって予定をしっかり組んでいました。今日手術前の検査があったので病院に行ったのですが、次回の15日病院で手術前…
自己嫌悪です。 中等度の鬱、ADHD・ASDと診断されました。 思い返せば幼少期から変わっていたかもしれませんが、ここ最近は鬱がひどくなり人と接するのも億劫になってきました。 とはいえ、保育園、学校・学童、習い事、…
27歳になっても親と離れる時泣いてしまいます。 鎌倉の観光目的で私のアパートに2泊し、今さっき新幹線の時間があるからと早めに出ていってしまいました。 私は、ひとりっ子というのもあると思うのですが甘やかされて育て…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かな
何かお薬や漢方など
飲まれてますか?
ちなみにいつくらいから
不安障害になりましたか?
はじめてのママリ🔰
今は何も飲んでません😅
学生の時、よく発表があった時は飲んだこともあったり、病院行くのは抵抗あったけど改善したいと思った時は市販の漢方を飲んだことはありました。
小学低学年からです😓
はじめてのママリ🔰
間違えましま、小学高学年からです!
かな
漢方はその時何を
飲まれてましたか?
いまは薬なしで
過ごされてる感じですか?
はじめてのママリ🔰
これとか飲んでました😊
そうですね😌
私は発表するとか皆が注目浴びる時とかに症状がかなり出るので、仕事はそういう場面がない仕事を選んでしてるのでかなり症状が出る時がないので、、。
パニック障害は多分自分でもいつなるかわからないですよね?もしそれなら病院行ったほうがいいですよね😢