※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働いている会社での給料について疑問があります。出勤日数が25日なのに、休んだ1日分が引かれ、実際には19日分しか支払われていないと言われました。初日の説明では、月に20日働くとこのくらいの給料になると聞いていたのですが、なぜこのようなことが起こるのでしょうか。


九月から働いてる会社なんですけど、9:00〜17:30 月〜土のパート雇用です。
毎日働いた時間メモしてて、時給換算して締め日きたら給料明細貰う前に総取り把握してました
11/29 給料もらってみたら総取り4万少なくて、トップに確認してみたら時給換算はしてないよ。最初に言ったと思うけど毎月このくらいってメモ渡したよね?って言われて。雇用契約書はもらっていなくて初日にメモ用紙で手書きで渡されました。
初日の説明では時給1500 ✖️7.5時間 ✖️大体毎月20日くらい診療してるから🟰このくらいのお給料かなぁ って言われたんです。
もちろん20日より少なく出勤すればそれは減りますけど。
って。
先月25日間出勤してて、168時間働いたんですが、
一回子供の発熱で休んだんです。26回診療日あって25日間出勤しました。
なのに初日説明されたこのくらいかなぁの額から1日分引かれてて。最初の紙でゆうと20日以上出勤してるのに1日休んだから時給換算で1日分減らされてるし、20日以上働いてもその分は出ません。って言われました。そんなことありえますか?
25日出勤してるのに、実際は20日間かれ一日休んだから19日分しかもらえてないです。

月〜土だけど頑張って出ればもらえると思って頑張ってたところもあって、最悪です。

コメント

の

労基に連絡ですね!   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の感覚間違ってないですよね😭

    • 12月1日
  • の

    出勤日数少ないと減らすのになんで多いとふえないの?って感じですよね。向こうが都合良すぎです。

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

タイムカードとか何かしら出勤日や時間分かる物ありますか?

そんなのおかしいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイムカード毎日押してます、会社側が保管してます。ので怪しいですが、、😭
    私の感覚がズレてるとかじゃないですよね😭

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

他に働いてるパートの方はどんな感じなんですか?働いた分もらえないなんておかしいです!

辞めたくなりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前だけたまにきているパートがいて、時給換算してもらってるそうです。

    • 12月1日