※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

高熱の中、旦那が子供に片付けをさせたことに腹を立てたら、逆に怒鳴られました。モラハラの夫との結婚を後悔していますが、これは普通のことなのでしょうか。

高熱の中、お片付けさせる旦那にキレたら
逆ギレされました🙃

先に寝室で絵本読んでてと旦那にお願いして
私は皿を洗ってたのですが、寝室に行くと
子供に寝室のお片付けさせてました

昼寝の時に遊んだおもちゃと本が沢山散らばってて
私が片付ければよかったのですがなかなか今日はできずにいました。

子供は顔が真っ赤になってて
旦那は布団でコロコロして片付けてる様子を見てるだけで手伝ってません

なんでこんな高熱出てる時に片づけさせてんのよって言ったら
うるせーんだよって怒鳴られて
子供の前でそんなこと言わないでっていったら
お前がわりーんだろとまた怒鳴られて

本当に嫌になります
子供は高熱でも確かに元気はあるけど
そんな声を聞くのも嫌だったと思うし

なんでこんなモラハラの夫と結婚して子供まで産んじゃったんだろうって後悔してます。

これ普通なのですか?

コメント

みこママ

普通なのですか?って聞いてる時点で少し危険信号を感じました
普通はさせませんよ
義両親や実両親は力になって貰えませんか?
お子さんが可哀想です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます
    普通じゃないですよね?って意味です。
    でも旦那が逆ギレまでしてくるので、私が思う普通や常識だけではなく第三者の意見を聞きたかったというのもあります。

    子供がかわいそうと言われてるのか
    本当につらいです
    何回言っても変わらないので
    離婚しかないかもしれません。

    • 12月1日
  • みこママ

    みこママ

    ごめんなさい、普通違うよねって確認したいのは理解してたのですが、主さんがだいぶ疲れてるのかなと思って
    旦那さんが普通じゃありませんから安心してください
    子供が可哀想というのも旦那さんの口の悪さと主さんにそういう言葉を投げかけてる姿を見なきゃいけないことに対してです
    離婚に踏み切るほどなら離婚してもいいかもしれません
    私は離婚歴がありますが無理なものは無理でした

    • 12月1日