※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃ
お仕事

フルタイムの仕事がママになってからより大変で、仕事量や質が増えている状況について悩んでいます。早く正常化したいと考えています。

わかっていたことだけど、ママになってフルタイム転職って子なし時代以上に大変💦会社の人間関係も優しいけど、やることの量と1人で持っていく質みたいなものが、大きな会社にいた時代よりやっぱりハードで、夕方抜けて深夜とか、土日仕事が常態化してる、、

早く正常化したいなぁ、、

コメント

たけこ

お子さん小さいのによく踏み切りましたね😣
私は来年からフルタイム正社員になりますが、子どもが小2と中1になります。
今、小1と小6で私がパートタイムですが、それでも最近やたらしんどくて😓
お子さんの相手はどうされてますか?
家でホッと一息ついてるときに一緒に遊ぼう!って言われるのがほんと辛くて、でもそんなに長い時間子どもといるわけでもないのに申し訳ないと思ったり、でもしんどくて😓
こんなんで来年からやっていけるのか不安です😓

深夜とか土日仕事なんて、ほんとに大丈夫ですか!?と心配しちゃいますが😣💦

  • ままちゃ

    ままちゃ

    ありがとうございます🥲

    子供の相手は確かにご飯作らないまま、やばい仕事してた(リモートなので境目なし)ってことが多々あったり、こっちが余裕ない時に話しかけられてってのも日常ありますが、子供達に癒されているのも本音です〜

    ギューとさせてもらって自分が癒しをもらってます

    あんまり一緒には遊べてないけど、週1位で今日はちょっと時間あるって時にトランプとか自転車乗るのに付き合ってあげると喜んでくれるので、毎日じゃなくて自分の余裕ある時に付き合うでいいのでは?って今は思ってます💦😊

    • 12月1日