※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー旅行について、健康リスクを考慮しつつ参加の可否を悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

少し相談させてください。

今、りんご病がすごい流行ってるしインフルやマイコが流行ってるのも承知の上です。
毎年12月に仲良し家族達とディズニーにいくのですが、今年は控えた方がいいのかと悩んでおります。
私がディズニー行く頃には20週は超えており、自分の体調次第での判断でいいのかな🥸と思っておりますが、もし万が一の事を考えると行かないに越した事がいい事もわかってます。
ただ私たちが行かないことによって中止になるのは避けたいし、行けるなら行きたいなぁという気持ちで葛藤してます🥺

皆さんならどうしますか?よろしくお願いします。

コメント

いりたけ🍄

「私たちは今年は行けないから、あなたたち家族だけで行ってきて」って言います。
何かあってから後悔する方が嫌です😂
可能性が低いにしても、流産死産になんてなったら「ディズニーごときで……」って一生後悔します。
ディズニーなんて来年行けば良いわけですしね!

さおり

きちんとマスクして行けば大丈夫ではないかな?と思います!
ディズニーだとアトラクションに並ぶかレストラン以外はほぼ外ですし💦
ただ、最終的には旦那さんとも相談のうえ決めますかね😊

ママリ🔰

知り合いがりんご病に罹って7ヶ月で早産になってました。
行っても行かなくても罹るときはかかる、かからないときはかからないので最後は自己判断になりますが、行って最悪の事態になって後悔するくらいなら毎年行ってるうちの一回くらい行かない選択をしてもいいと思います。

こちらのことは気にせずあなたたちだけで行ってきてね!と声をかければわかってくれると思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

幼稚園も保育園もりんご病流行ってるのですが、病院でりんご病って診断されても特にいっちゃダメ!とかはないらしくて普通に登園させていいみたいです(幼稚園のママから聞きました)

わたし自身医療機関で働いてるのですが、コロナやインフルと気づかずに出歩いてた!(熱なし)みたいな人もめちゃくちゃ多いです。

なので、ディズニー行ったからかかる!っていうのは個人的にはないかなと思っていて、感染症に罹るのは多分その辺のスーパーにも罹患者はゴロゴロいるので私はあまり気にせず行きます🧚

罹患したとしてもディズニー行ったからだ!とは個人的にならないので🙇🏻‍♀️

ほし☆

うーん…何かあった時にディズニーかも!?って考えて後悔しそうな気がするからば、やめるかなと…😣友達ならば妊娠中で今年は控えるけど気にせず行って欲しいこと、来年は行きたいなど話せば分かってくれるかなと思いますし🤔
まぁでもディズニー行かなかったとしても、通勤時とかスーパーとか自分も家族も外出してる限りもはやどこで何に感染するかは分からないかなとも思います💦

はじめてのママリ🔰

病気の流行関係なく妊娠中にディズニーは行かないです!