※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週でお腹があまり出ておらず、つわりがひどく体重が減っています。周囲と比べて不安を感じていますが、同じ経験をした方の体験談を教えてください。

現在妊娠23週です。
ほとんどお腹が出ていません。
つわりがひどく、5キロ体重落ちて、現在も午前中は吐き気があるため、お昼ぐらいまで寝ています。
だいたい17時に小さなパンまたはお菓子、21時に旦那と夕ご飯を食べて終わりです。
できるだけ1日1000キロカロリー取ろうと思っているのですが、ご飯では取れないのでカロリー高めのおやつを食べてやっと1000キロカロリーくらいです。
水は飲めるようになったので2リットルほど飲むようにしています。
おしっこが溜まると妊娠したとわかるくらいですが、通常は胃下垂の人よりも出てないくらいです🥲
旦那には、私が胃下垂だったこともあり、妊娠前のたくさん食べた後の方が出てたねと言われます。
来週から妊娠7ヶ月に入るのですが、SNSを見るとお腹出ている人が多く、大丈夫なのかなと心配です🥺
ジーパンははくのきついですが、他の服は全然着れます。
なので周りに全く気付かれません。
まったくお腹でなかった方いらっしゃいますか?
つわりひどくて体重があまり増えないとお腹でないのでしょうか?
体験談教えてください。よろしくお願いします🥺🙇🏻‍♀️

コメント

‪🫶🏻

その頃はまだそこまで出てなかったです!9ヶ月くらいでぴったりめの服きて妊婦さん!って分かる感じの出具合でした🤰(ダボッとした服だと全然気づかれなかったです!)

お腹が出ない理由には骨盤が大きい小さいとか背が高い低い、腹筋があるないとかでも変わってくるので、悪阻が酷くてお腹出ないはあまり関係ないと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダボっとした服着たら9ヶ月ぐらいまで気付かれなかったんですね😳
    身長も低く筋肉もないです🥺
    でも食べてないからではなさそうなので安心しました😮‍💨

    • 12月1日
はじめてのママり🔰

私もその頃はあんまりわかんなかった気がします!🤔
臨月付近でやっとダボッとした服でも分かるかな?ぐらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり体重増えなかったですか?😳

    • 12月1日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    トータル15kg増えました😢

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に15キロですかね…?お腹で出してからいきなり増えましたか??
    私まだ妊娠前から1キロも太ってなくて🥲

    • 12月1日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    徐々に15キロです!
    ちっちさんが体重増えてなくてもお腹の子は順調に増えてたらいいと思いますよ🥰

    • 12月1日
ぷ🧸🫧

私はつわり全く無くでお腹も28週ぐらいに入ってやっと他人から見て妊婦って分かるかなぐらいでした!
私はもりもり食べて体重も増えてでしたので参考にはならないと思いますが後期に入れば急に出てくると思いますよ!
不安だったら先生とかにもお話してみてください!
他の人に大丈夫って言って貰えるだけでも安心出来ると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は増えてるけど全然お腹でなかったってことでしょうか?😳
    骨盤の関係とかもあるんですかね💭
    一応先生には大きさ大丈夫だから安心してとは言われてるのですが、SNSで検索したらみんなのお腹大きくて不安になってしまって💧

    • 12月1日
  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    そーです、おかげで産後太ももおしり周りが増えてたんだなって感じです笑
    私も、妊婦ってお腹こんなもんなのかなーって思いながら過ごしてました!
    産まれてくるまでまだデカくなるだろうなって思ってました!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどのくらい体重増えましたか?😳

    • 12月1日
  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    私、妊娠気付いたのが6ヶ月目で…そこから産まれるまで7キロ増えました!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹全然でなかったら気づくの遅くなりますよね😂
    ありがとうございます😭

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私も3回目の妊娠で1番悪阻がひどく体重が落ちた分、お腹がなかなかでないし体重も増えなかったです。
さすがにもう9ヶ月になるのでお腹がでてきましたけど他の妊婦さんよりでてません💦
私は後期に入って体重も増えるようになりお腹もでるようになりました。
検診で赤ちゃんが順調なら問題ないと思います☺️
今は食べれるもの食べて水分もとれてたら十分だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのぐらいからお腹でましたか?🥺
    一応大きさは順調って言われてるんですけど、こんなにもお腹でないか?ってくらい出てなくて🥺

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月くらいからお腹でてきたなって感じましたかね🥹
    順調って言われてるなら絶対大丈夫です!3人目にして1番お腹出てなくて体重も増えてなくて妊婦生活、体的に1番楽で負担なく過ごせてるなって思ってます✊

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に体重増えない方が身体的には楽なのですね😂

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私もずっとお腹小さめだと、周りの人にも病院でも言われてました。
でも赤ちゃんは大きめでした!

身長も低く、元々、お腹だけは肉がつきにくくぺったんこで、ウエストも60以下だったので、少し出てもちょっとお腹ぽちゃくらいの人と同じで服着てたらわかりませんでした。

つわり+胃の圧迫で、ご飯もあまり食べれず、合計6キロちょいしか増えませんでした。

喉だけは渇いたので、水が手放せず1日2リットル以上は余裕で飲んでました。

最後の方も小さめでしたが、産休入る1ヶ月前くらいから誰が見ても妊娠ってわかってきたかなーと言う感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も身長が低く、お腹にあまりお肉つかず、常にウエストくびれてるって感じなので全く同じかもです✨🥺
    産休入る1ヶ月前ということは妊娠8ヶ月あたりですかね??

    • 12月1日