
明日のお宮参りに、次男の袴ロンパースが見つからず、普段着で行くことにショックを受けています。周りはきちんとした格好をしているので、申し訳ない気持ちです。普段着で行かせた人はいますか。
やっちまいました…😭
明日次男のお宮参りなのですが、上の子の時に使った袴ロンパースがあると思ったらない!😱上に産着着せるから中身なんかほぼ見えないからいいんだけどショック😭ちゃんと確認しておけばよかったです…。周りはみんなちゃんとした格好していくのに、肝心の主役の次男を普段着で行かせることがすごく申し訳ないです…😢
お宮参り、赤ちゃん普段着で行かせた人なんていないですよね😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
時間があるなら買いに行くのどうでしょうか?💦

June🌷
え、お宮参り普段着じゃダメなんですか😅普段着で行かせた人たくさんいると思うのですが我が家だけですかね😂
うちはお宮参り、長女の時は当日思い立って予約して行ってるので全員普段着、次女も洋装で今度行きます
神主さんからは何もご指摘なく、服装も参拝の時期もママと赤ちゃんが快適なのが1番!と仰ってくださったので、鵜呑みにしてました🥲

はじめてのママリ
全然普段着でもいいと思います🤣
うちはみんな普段着です笑

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!結局普段着で行きましたが大丈夫でした🥲
はじめてのママリ🔰
明日10時からご祈祷の予約しちゃったので間に合わなそうです😭
写真館付きの神社で産着は元々レンタルして撮ってもらえるので最悪中身は何でもいいといえばいいのですが…やっぱり産着の下でも普段着ってなしですかね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
中身何でも大丈夫なら普段着でも全然OKだとおもいます😊