※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

学童に行ってない子の夏休み。小2男児と予算1万で毎日過ごせますかね🤔?…

学童に行ってない子の夏休み。小2男児と予算1万で毎日過ごせますかね🤔?

最近は公園よりは家でゲームしているのが好きです。
近くに友達の家がないので子供だけで遊びに行ったりはしません💦

皆さんどんな感じで過ごしますか?

お金持ちの方以外でお願いします🙏笑

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子が小1の時専業主婦だったので学童行ってなくて、その時の夏休みは近くでやってるイベント調べて行ったりしてました☺️
例えば親子で茶道体験とかアイシングクッキー作りとか、宝さがしゲームみたいな感じです!
公民館とか支所でやってるイベントだとお金も全然かからないのでオススメです🥰

ママ

市営プールや県立の博物館や美術館など市区町村が運営している施設は料金も安いですし、企業が無料でやっている遊べる施設や工場見学などお出かけ先を探してみてはどうでしょう😊
毎年そういう場所を探したり映画館に行ったりで過ごしています!
去年は出かけない日は少し涼しくなった18時頃から日が落ちるまで外遊びしていました。
私は夏休みがストレス溜まりすぎて外食に頼ってしまい、予算オーバーです😂

はじめてのママリ🔰

無料のイベントとか少額のイベントと探してます。抽選だったり事前申し込みだったりするので、色々応募してます。
少しお高めのイベントは、メルカリで安いチケット先に買っておきます。
それと、料理に目覚めたようで、お昼を一緒に作ったりしようと思います。
あとは、たまにショッピングモール出かけたりするくらいですかね。

でも多分頑張っても、物価も高いしですし、1万は越してしまいそうな気がしてます。