※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

8ヶ月の男の子が再度発熱し、手足は温かいですが心配です。解熱剤の使用について教えてください。

8ヶ月の男の子です。
先週も38度の熱がありインフルコロナRS陰性で、咽頭炎?と風邪で診断され1日で熱は下がりました。

1週間後の今日また夕方から38度あり、機嫌等は変わりないですがちょっと元気ないかな?という感じです。
ミルクは飲むのと今は寝ています。

このような期間でぶり返すことはあるのでしょうか?
また前回も手足が冷たいと熱が上がり始めのため温めてあげるよにと見たので掛物をしたりしていますが、今は手足はポカポカで背中や首に汗などはかいてません。

まだ掛物やスリーパーはそのままでも大丈夫でしょうか?
2回目の発熱でかなり心配です、、
寝る前は39.3度近くありました。

解熱剤は起きて熱が高くしんどそうだったら使おうかと思っています。この対応で大丈夫でしょうか?

初産のため教えていただけると助かります🙇🏻‍♀️

コメント

女の子ママ

熱心配になりますよね、、、
うちも8ヶ月の時に初めて発熱(39.1度)して、その時は1日で下がり、ミルクとかも飲んでたので心配しませんでしたが、
保育園入って発熱した時は39.8度で夜中も呼吸とかがしんどそうで、手足があったかいのを確認してから冷たい枕と脇に保冷剤挟みました😮‍💨

先月は3週連続で38度の発熱ありました🤒

解熱剤の対応等も問題ないと思いますよ!!
うちは夜中すごい心配だった時#8000に電話してました!!

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません💦
    ありがとうございます😭

    昨日も39度まで上がり教えていただいた通りにクーリングなどしたり座薬も入れて朝は一応下がったんですけど、日中微熱でまた夜に上がってきました、、、😞

    明日総合病院の小児科に行く予定です😭心配ですが夜間頑張って看ます😭😭

    • 12月1日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    夜上がりますよね😭
    うちも最高3日連続熱だった時は再度小児科行ってました🥲

    早く良くなる事祈ってます🥺

    • 12月1日