
旦那から生活費をもらっていない女性が、家計の負担や旦那の発言について悩んでいます。モラハラや経済的DVの可能性を考え、今後の関係に不安を感じています。
皆さんは旦那さんから毎月生活費もらってますか?
お財布事情はどうされてるのか知りたいです。
ウチは子供3人いて、1番上の子が小2で3人年子です。
今のまで基本生活費をもらってなくて、扶養内パートのお給料で毎月、子供の食費、消耗品、子供の習い事、学校などの費用、子供の服や諸々は私の少ないお給料でやりくりしていて、
旦那は家の家賃、光熱費、携帯料金は払ってはくれてます。
これだけ私が負担してるのに、この前、家のお金は全部俺が払ってると威張って言ってきたので、
プッチーンとなって、思いっきり言い返したら、黙りました。
この程度ではモラハラ、経済的DVにならないんでしょうか。
次にお金関係で何かあれば、離婚しか考えてないです。
そんな感じなので、ご飯は旦那の分は作っていません。
そんなお金の余裕全くないので、勝手に食べてもらってます。
子供のご飯はきちんと考えて、毎日ちゃんと作ってます。
- せぶん(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちは子供一人なんですが、、
家賃、光熱費は払ってくれてます。食費、消耗品などは私が払ってます💦携帯代も各自です!

🫶🏻🫶🏻🫶🏻
私も子ども1人ですが...
ほぼ旦那の給料から払ってます!
子どもの果物や日用品を私が払うこともありますが
家賃、光熱費、携帯、保育料、消耗品等
普段かかるお金は旦那の通帳からです!
-
せぶん
そうですよね。
一般的にはそうなんじゃないかと思っていますが、元々旦那はお金がないし、自営業で支払いが大変なのも分かっているので、今まで文句言わずやってきてましたが、
児童手当も支払いに使ったりしていたので、さすがに腹が立って。
クリスマス、誕生日プレゼントなども私のお金です。- 11月30日
-
🫶🏻🫶🏻🫶🏻
児童手当は子どものためのお金なのに
それはムカつきますよね。
そんな事されたら文句言います。
扶養内パートで子ども3人+自分のこともって
足りないですよね、、
私なら耐えられないです。
ご実家は頼れないですか?- 11月30日
-
せぶん
ありがたいことに実家は徒歩3分なので、土日は基本実家に行ってます。
お昼ごはん食べさせてもらったり、子供にお小遣いあげたり、欲しいものも買ってくれてます。
ただ旦那のお金の件で迷惑かけた事があるので、貸してもらうとかは言わないように決めています。- 11月30日
-
🫶🏻🫶🏻🫶🏻
ご実家が頼れることだけが救いですね...
旦那さんと話し合っても子どものお金は
出してくれない感じですか?
3人もいるのに。2人の子どもなのに...- 11月30日
-
せぶん
無理です無理です💦
今更、話し合いするつもりもありません。
お金があれば出すかもですが、お金を貸してと言ってくる時点で
話し合っても無駄です😭
すんなり離婚してくれたら、離婚後全然子供に会わすし、お金ないから養育費もいらないし。- 11月30日
-
🫶🏻🫶🏻🫶🏻
あぁ...そうですよね😭😭
もうそこに期待というかそういうのも
ないですよね。
離婚は拒否されてるんですか?
このままよりもきっとそうした方が
せぶんさんもお子さんも幸せに
暮らしていけますよね、、- 11月30日

退会ユーザー
扶養内パートの給料で子供達3人の事回すなんて無理でしかなくないですか?💦
今はまだ小さくなんとかなったとしても今後の食費を考えると男の子2人ですし
女の子も友達関係とかで
あれほしいこれ欲しいとか。
お金かかりますし
扶養内パートの給料でやりくりしてるせぶんさん偉すぎる。すごすぎる。
-
せぶん
この際、離婚してフルタイムで働いた方がいいんじゃないかと本当に思います。
クリスマスも近づき、時期がズレますが、年内に七五三もしたいけど、お金のない旦那には頼れないので、どうやり繰りするか日々考えてます。- 11月30日
-
退会ユーザー
旦那さんの収入は家賃、光熱費、携帯料金でなくなるんですかね?
そんな事ないですよね?💦- 11月30日
-
せぶん
元々自営業でお店の支払い関係でなくなってました。赤字でお店の家賃滞納したりも。
そのお店は閉めて4月?からは委託契約して働いててお給料はあったのに、どうやら辞めて、また自営でお店するっぽいです。
もう仕事のことも私は興味がないので、せめて家賃など払ってくれて働いてるのであれば、何でもいいんです。
何しているかも聞く気にならないです。
私はいつ離婚してもいいと考えているので。3人ずーっとワンオペでやってきましたし、旦那いない方が楽なんですよね。- 11月30日

退会ユーザー
もらってます。
パート代は自分の小遣いです
はじめてのママリ
わたしも同じく扶養内パートの少ない収入でやりくりしてます🥺💦
せぶん
キツくないですか?その上、お金貸してとか言ってくる事があって
次に言ってきたら終わりと決めています。
はじめてのママリ
子供一人だから毎月なんとかなってはいるのですが正直きついです💦自分の好きな物はほぼ買えないですね。子供小さいんですが男の子でよく食べるので食費がけっこうくるんですよね💦旦那給料少なくて自分の奨学金やローンの返済等色々あるので給料日に一気になくなってしまいます。
せぶんさん扶養内パートで子供3人やりくりしてるのすごすぎます!💪
お金貸してはやばいですね。。でもうちもお金貸してとは言ってこないんですがもしかしたら借りるかもみたいなことはたまにあります💦
ほんと毎月超ギリギリの生活です🫨
せぶん
クリスマスプレゼントも考えないとダメなので、どうやり繰りしようか日々考えています。
自分の服は1000円以内で欲しいのを探して買ったりしています。
旦那がお金ないのは知ってるので
お金の事頼ろうとした事ないのに、同じように毎月キツい生活している私にお金貸してって。
自分の事しか考えてないです。
はじめてのママリ
クリスマスプレゼントとうちは年末に誕生日もあって12月はまじやばいです💦💦
同じくどう乗り切ろうか今からもう考え始めてます🤣💭
わたしは自分の服はセカストやリサイクルショップで安くて可愛いの探してます!もともと古着とか見るのが好きなのでそこは案外楽しめてるかなぁ🥹💕
上に書かれてる感じだと
もし離婚ってなってもやっていけそうな感じはあるんですか??旦那さんがいることでストレスと出費が増すなら離婚も考えちゃいますよね💦
うちは離婚までは考えてはないのですが二人目は諦めてます😌
せぶん
同じです!私もセカストとトレファクが近くにあるので、かなり助かっています。ファッションが好きなので、欲しいアイテムを決めて安くGETしています。
12月誕生日も大変そう💦
プレゼントもいかに安く買うか、めっちゃ調査します。
離婚してもやって行く自信はあります。ずーっとワンオペですし、一時期ファミレス深夜働いてましたし。
家賃など払ってくれてて、こっちに迷惑かからないなら、このままでいいかって思いますが、次に何かあったら離婚届け突きつけます!
はじめてのママリ
セカストとトレファクいいですね!わたしも近くにセカストとブックオフがあって掘り出し物を探しによく行きます☺️わたしもファッション大好きで唯一の楽しみかも🥹🩷
12月誕生日めちゃ大変です💦子供には申し訳ないんですが
小さい間はクリスマスプレゼントあまりいい物買うつもりないです💦メインの誕生日の方にどうしてもいっちゃいがちです🤣でも大きくなってきたらそうも言ってられないと思うので今後の課題ですね🥹
離婚してもやっていく自信があるとはっきり言えるのかっこいいです。お子さんたちもそんなお母さんがいて心強いと思います✨たしかに、家賃払ってくれてて何も迷惑かけてこないならお金のためにといったらあれですが現状維持もありだと思います。ただせぶんさんがもうどうしても無理になったとき、その時は離婚もありだと思いますよ。
子育てに家計のやりくりほんと色々大変ですがお互いがんばりましょう!!