
生後4ヶ月の息子の脂漏性湿疹について、ステロイドを塗らずに自然に治るのを待っても良いか悩んでいます。放置しても大丈夫でしょうか。
生後4ヶ月の息子の頭に脂漏性湿疹があります(瘡蓋)
皮膚科行った時は、ひどい時だけ塗ってと言われ
薬使い切ったけど治らず
こちらでよく見るベビーオイルでふやかすや牛乳石鹸で洗ってみたりしましたが、牛乳石鹸は乾燥してしまってダメで
小児科でまた皮膚科と同じ薬をもらいました。
その後私の風邪で内科へ行くことがあったのでそこの先生に一応話してみると、ステロイドだから頭に塗ると蓋をしてしまうようになるから塗らない方がいいよ。自然にいつかは治るものだから大丈夫。ぼくの息子もそうだったよ〜
と言われました💦
でも気になって…
ほんとにこのまま放置でいいですかね。
使い方を守ればステロイドも大丈夫なのはわかっていますが塗らずに治るのであれば自然に治してあげたいとは思います😢
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も酷めの脂漏性湿疹でしたが、時間の経過とともに自然と治りましたよ😊
余談ですがネットで調べるとワセリンを塗るといいとか出てきますが、頭がベトベトになって取り返しがつかなくなるので絶対にお勧めしません😟

はじめてのママリ🔰
他の方と違う意見で悩ませてしまうかもしれませんが💦
私の息子も脂漏性湿疹ではありませんが湿疹があり、アレルギー専門の小児科に行きました。(私の地域では評判の、しっかり診てくれる先生です)
その先生によると、「この月齢の湿疹は食物アレルギーの原因になりやすいから、一度しっかり治して再発防止した方が良い」と言われ、ステロイドとプロペトを塗っています。
ステロイドは治るまではしっかり塗って、急に使用をやめるとよくないそうで、現在段階的に 使用頻度を落としているところです。
特に赤ちゃんの肌の湿疹部位は免疫細胞が活性化していて、食物を含むいろんなものをアレルゲンとして認識してしまいやすいそうです。
一意見として参考までに、、、
-
はじめてのママリ
食物アレルギーの原因になりやすいんですね。
違うご意見も聞けてとても嬉しいです。ありがとうございます!
自分でももう少し調べてみようと思います。
湿疹だけに限らず他のものにもいろんな意見があるし自分で情報を得て選ばないといけないですよね。- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
湿疹は種類も多く判断が難しいみたいですよね😓
息子さん、早く良くなるといいですね!- 12月4日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 12月5日
はじめてのママリ
時間の経過途中何かしらしてましたか??😢
はじめてのママリ🔰
私がしたのは病院を受診して薬をもらったのと、ワセリン、オリーブオイルを試しました!
薬は貰いましたがステロイドが気になってしまい結局使いませんでした
たまにオリーブオイルを少し塗ってふやかしてとってあげてたぐらいです😊(これも塗りすぎると赤ちゃんの弱いシャンプーでは落ちきらないのでご注意を😣)
結構酷かったのですがそんなこんなで悩んでいるうちにいつの間にか急に良くなってきて治りました!
過去の写真を見返してみると4ヶ月の時はまだ頭に瘡蓋がついてるのが写ってて5ヶ月の頃治ってきた様子です
ママリさんのお子さんも良くなりますように🍀
はじめてのママリ
5ヶ月で治ってくれれば嬉しいです!もう少しで5ヶ月…
わたしもベビーオイルたまにやっているのでけいぞくしてやってみようとおもいます!
ありがとうございます😊