
専業主婦の女性が、旦那の無関心や感謝の言葉がないことに不満を感じています。土日の食事についてもイライラしています。旦那に愛情表現を求めたいと思っています。
専業主婦ですが土日も旦那が
サービス残業?お金出ない仕事に行くため
私が子供みててそれに対して何も言われず
モヤモヤします🙃子供達はママすきーや
いつもありがとうと言ってくれますし私も
頑張ってねと言うのに旦那は絶対ありがとうや
土日なのにごめんもなーんにも言いません。
土日は旦那ご飯当番なのですが、今回は
これやらなきゃだし今晩は無理だなー。のみ
だから?私が作るの?外食?テイクアウトでも
いいってこと?それに対してもイライラ😤
旦那が妻に優しくしたり愛情表現したり
仲良ければ家族上手くいくだろうに……
自分からたまには言葉がほしいと言ってしまいそうです
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

me
毎日お疲れ様です。
言っていいと思いますよ😊
当番制なら特に感謝が欲しいですよね!
お腹にお子さんもいて大変だと思います😭

☆
わあ〜〜うちのことみたいでコメントしちゃいました😭
なんかやってくれて当たり前みたいな感じでイライラしますよね😠😠😠
うちはお弁当を持って行ったりするのですが、(昼何食べてるの?と聞いたらおにぎり1個というので可哀想で作ることにしたんです)わたしがやり始めたことですが、お弁当作ってくれてありがとうくらい言ってほしいです😠当たり前のように無言でお弁当を持っていって本当むかつきます😠
朝も早い時は5:00台に出勤、遅い時は夜中の3:00帰宅。土曜出勤もたまにありますがいつもありがとうの一言もないです😂
その一言だけでも嬉しいですのにね😕
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、私いなく
なったらやってけるの?って
思います😂出産入院中でさえ
義母呼ぼうかとか言ってる
くらいなので甘えすぎてると
思います笑 さっき少し伝えたら
多分通じてないと思いますが
今だけ迷惑かけるけど。だけ
言われました💧いや、ほしい
言葉それじゃない…と思いましたが旦那的に頑張ったのかなと笑- 11月30日
-
☆
本当にそれです😂絶対やっていけなき自信しかないです😂
うちも出産入院中子ども連れて義実家帰ってましたよ😂
退院してきたら子ども連れて里帰り先に帰ってきてバトンタッチでした😂本当何もやらない人です😠
男の人って皆んな言葉足りない感じなんですかね😕- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
皆が皆そうじゃないと
思いますが言わないと
わかんない人の方多いですよね!
妻をなんだと思ってるのか😂
2人目出産のとき義実家
いってたので今回は2人とも
幼稚園なんだから朝晩のみなら
頑張れと言いました…が土日は
義母来るかもと言われ義母きたら私は赤ちゃんと実家帰る!
コレで無理なら毎日してる私に
もっと感謝して!と言います😤- 11月30日
はじめてのママリ🔰
言ってみたら伝わらなかったみたいなので自分で自分を褒めます😭