
ママさんたちは、どんなタイミングで自分の服を購入するのでしょうか。子供の服はすぐに買えるのに、自分の服は選ぶのに時間がかかります。
ママさんたち、どんな時に服買います?(自分の)
リアルに着る服ないのに…
見にいく時間ないからネットで色々見てるけど
迷ってカート入れたり消したり一生買えず😂笑
子供のは迷わず買っちゃうのに😂😂😂
- なーたん(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
買いものする時間がないので、仕事の帰り道とかにふらっと見ていいのがあったら、即買いしてしまいます😅
昔は休日にゆっくり買いものしてましたが、10分位の時短買い物です🤣
買うのは主に仕事着ですね💦

ママリ
毎シーズン買いに行ったり、たまたま見かけて欲しかったら買ったりしてます😊
-
なーたん
いいですね〜🥰
📝ありがとうございます😊- 11月30日

はじめてのママリ🔰
超わかります🥹
ネットだと一生迷って結局ケチって買わずに終わります🥹
私が買うタイミングは、
『なくて非常に困っている時』か、直接服屋で見て『ビビっと来た時』、『ちょっと贅沢しても許されるであろう時』ですかね...
貴重な自由時間もらえた日とかに買います!
価格と生地とサイズ感を見て、全てにおいて自分の妥協できるラインを超えた時に初めて一歩踏み出せます🤣
たまーに高いのに運命感じちゃうことありますが、それは大体買って後悔したことないです🎶
-
なーたん
ですよね〜🥹🤝🏻
なるほど!!自由時間少しあっても
👶🏻🧒🏻気になって結局まぁいいや〜
って買わずに終わっちゃいます笑
📝ありがとうございます🥺- 11月30日
なーたん
そうなんですね〜🥺
どうしても時短になるので
ゆっくり見れなくて
まあいいや〜で終わっちゃいます😂