※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナリ
子育て・グッズ

38-39度の熱が4日続いていますが、食欲や機嫌は変わりません。病院で検査した結果、アデノウイルスやコロナ、インフルエンザ、中耳炎ではありませんでした。この熱の原因について考えられる病気はありますか。

38-39度台、熱症状のみが続いて4日目になります!

食欲、機嫌、便はほとんどいつもと変わらないです!
アデノウイルス、コロナ、インフルエンザ、中耳炎は
病院で診てもらったのですが、違いました!

ただの熱を拗らせてるだけですかね?😭
同じような感じで考えられる病気ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

溶連菌は調べましたか?
うちの子が発熱したらだいたいこれです😱
喉痛もないんですかね?だったら可能性は低いかもしれません💦
あとは病院ではマイコプラズマ肺炎も流行ってると言われました💡

  • ナナリ

    ナナリ


    調べられてませんでした😢
    検査キット持ってきて、何の検査されたかわからず結果で何を検査されたのか知りました💦

    発熱症状以外ないのですが、
    月曜まで熱があれば、また溶連菌なども含めて聞いてみます!
    ありがとうございます😭

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶連菌は薬飲まないと完全に治らないみたいなので長引くようなら検査してもらったら良いかもしれません💡
    私と旦那も移りましたのでお気を付け下さい💦
    マイコプラズマは検査したことないですが、発熱してすぐは検査出来ず、しばらくたったら検査出来ると言われました💡

    • 12月1日