
園のママさんに話しかけたいが勇気が出ず、仲良い人ができない状況について悩んでいる方はいらっしゃいますか。
園のママさんに話しかけたくても勇気が出ません。
同じような方いらっしゃいますか?
そもそもは上の子で頑張ったというか仲良い人を作ろうと思い話しかけたんですが元々コミュ障でうまくいかず1人も仲良い人もできず連絡先も交換しないまま終わりました😂
2人目3人目と同じ園に入っていますが、ずーーーっと話せる人が1人もいません。
ほんと少しだけたまに話す人がいますが、私なんかが声かけても迷惑だろうと思い話しかけられません。近くにいてもお互い話しませんしね💦
同じような方いらっしゃいますか?
私は嫌われてるだろうな、話しかけられたら嫌だろうなとどうしても思ってしまって話しかけられないんです。
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
一緒

はじめてのママリさん
そういう時もある

はじめてのママリさん
まったくない、全然話しかけられる

退会ユーザー
他人は自分のことなんてなーーーーんとも思ってないですよ。
他人のことを「嫌い」と思うのは、相手に相当関心を持ってないと抱かない感情です。
なので、嫌いと思われるほど他人は自分のこと考えてないし関心もないですよ。

退会ユーザー
私も人見知りです。
子ども同士仲良しが続けば親の関係も続くかもしれませんが、そうでなければいずれさよならになる可能性が高いと思っているので。あまり力いれずに声かけみてもいいと思いました!
コメント