
コメント

はじめてのママリ🔰
実家が香川なので、岡山〜香川間をよく行き来しています☺️
私は混むのが苦手で日程をずらすので、参考にならないかもですが、、
基本的に岡山〜香川間は混みません。
ただ、早島から山陽自動車道の合流は混みます!
またGWの時に帰省した時は与島のSAが満車で入れなくなってました!
数年通っていますが、これは初めてだったので、あまりない事だと思います!
年末年始ならそこまでならないと思うのですが。。

はじめてのママリ🔰
四国内の高速道路はほぼスムーズに進むと思います。
下道で混むとしたら神社周辺は四国や岡山でも渋滞がひどいのでそういったルートは外した方がいいですね😄
年末年始いつ移動するかでかなり変わると思いますが、
1月3日ごろからの上り方面については、
明石海峡付近から淡路島方面すごく混みます。15キロ程度になるかもしれないです。
瀬戸大橋も多いですが淡路島方面ほどではないです。倉敷ジャンクション周辺にかけて渋滞すると思います。
しまなみ海道はゴールデンウィークに通りましたがかなり渋滞していました。
瀬戸大橋が1番マシな気がします。
下り方面については気になるほどの渋滞にはならないと思います。
良い旅行になると良いですね😄
-
はじめてのママリ🔰
神社周辺!!なるほどー!確かにそうですよね!
淡路島は混みそうなので、岡山方面にしてみました。倉敷はやっぱり要注意なんですね。しまなみは渋滞のようですし、瀬戸大橋で岡山を狙ってみようと思います!
具体的な情報、本当ありがとうございます😭- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃ王国付近に住んでいるので追加情報です。
路面凍結したり雪が降るようなことは基本ないです!
ただ山の上にあるので風がよく抜けて外は寒いです。
朝一以外は室内はとても暖かいと思います。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがたい情報、たくさん本当にありがとうございます!!寒いというのが、高度と風によるものなんですね💡なるほど。
特に上の子がメリーゴーランド以外、乗り物苦手で😅でも、おもちゃいっぱいなあの雰囲気が楽しかったようで、東条湖に連れて行った後しばらくずーっといきたいといっていたので、今度は岡山に行ってみようかと。
防寒対策はしっかりしつつ、楽しんでくることにします!!- 12月5日

りんたろう
四国内は渋滞することはまずないです!
上りよりは下りのほうが多いかもしれないです。
しまなみはどうでしょう、GWなんかは混むイメージです。
どこから来られるんですか??
淡路島はいつも激込みです😱
うちは上りなのでがら空きですが🚗
数年前の正月におもちゃ王国行きましたが、山の中なので死ぬほど寒かったです🥶
でもめっちゃ空いてましたよ笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!徳島から向かいます車
お正月のおもちゃ王国、死ぬほど寒いんですね!知らなかったです…岡山のおもちゃ王国初めて行くので💦雪降ってたり凍ったりするんでしょうか…😱
我が家は屋内遊びを目当てに行くので、空いてるならありがたいんですが、道のコンディションまで考えれてなかったです💦- 12月4日
-
りんたろう
屋内メインならいいですね!
雪は降ってなかったと思いますが…
特に今年はあったかいですし、大丈夫そうですけどね🙆♀️
余談ですが今は転勤で岡山ですが、徳島にいた時もありましたよ😆
まだイオンができる前です笑- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!末広ボウル時代ですね笑
徳島は遊ぶところがなさすぎて…しかも徳島の山道は雪で凍っているので、山で寒いと聞くと不安になってしまいました😅
知れば知るほど、岡山がちょうど良い気がしてきました☺️詳しい方たちのお話聞けてありがたいです✨- 12月5日
はじめてのママリ🔰
情報、ありがたいです、助かります!!
岡山-香川って、マリンライナーが止まるのが困る点ですが、渋滞のイメージはあまりなく、やっぱりあまり混まないんですね!!海を挟む割に結構近いですしね☺️
年末年始に旅行するのは初めてなので、ドキドキしますが、トイレ休憩だけ計画的にしておくようにします🫡
情報ありがとうございました!!、