※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

さいたま市の大野田ウィメンズクリニックでの不妊治療について、先生の雰囲気や感じを教えていただけますか。

さいたま市の
大野田ウィメンズクリニックで不妊治療したことある方いらっしゃいますか?🥺

今通っているクリニックで不妊治療して1年7ヶ月…
前回授かれたものの初期で流産になってしまいました

転院も考えていてさいたま市のここがいいと見たのですが
先生の感じ雰囲気など詳しく教えていただきたいです

コメント

🐕

すみません💦
開院当初に不妊治療ではなく、不育検査で通院していたので、当時は院長先生しかいませんでしたが、今は多い日だと5人くらい先生もいるみたいです。開院してまだ二、三年くらいなのでキレイだと思います‼︎待ち時間は長いですが、Wi-Fiもあるし、時間は潰せます。院長先生も優しい方ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにホームページみたら常勤の先生多くてびっくりしました!
    優しい方としれて少し安心しました!!

    • 12月4日
ゆうか🔰

おおのたで不妊治療して授かりました。
他院で2回移植してダメで切り替え、1度目で陽性出ました。

院長先生は穏やかで説明もテキパキされています。
他院では採卵の時に激痛でしたが、ここはそこまで痛くなかったです。
平日でも混んでますが、途中外出もできますし、お仕事されながら待っているバリキャリさんもいらっしゃいました✨
わたしは編み物したりしてました!
基本アプリで呼び出しですので比較的院内は静かです。
初診予約は随分先になってしまうかもしれませんが、個人的にはいい環境かなと思います。
先日がん検診もさせてもらいましたし、まだ🥚ちゃんが眠ってるので今後もお世話になる予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!1回目で!!
    優しい方みたいで少し安心しました!
    やっぱり待ち時間長いですよね!!
    近々で平日なら取れたので行ってみようかなと思います

    • 12月4日
ちびまる

今現在、おおのたウィメンズクリニックで不妊治療をしています。
施設は綺麗ですし、先生も皆さん優しいです!
看護師さんはサバサバテキパキしていますが、採卵や移植の際は手を握って励ましてくださったり寄り添ってくださいます✨

個人的には、局所麻酔の採卵が全然痛くなかった事が良かったと思ってます!院長先生の腕が良いのかなーと思っております。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    この間初診でかかってきました!!
    医院長先生にあたり
    体重があることBMI高いことを話し今まで探してきてこの話になると
    体重落としてきてから来てくださいと門前払いのような感じで
    あと10kg.20kg落としてからにしてとどこのクリニックでも言われてしまって今回もかなと思いながらいき
    落ち込んでいると、
    確かに体重落としてからのほうがいいなぁ…んー。計算するね。

    じゃあ3カ月で3キロだけ落としてこれそ?そしたらまたおいで!!
    一緒に頑張ろな!って言ってくれて
    感動しました😢頑張る約束してきたのでダイエット頑張ってまた行こうと思います😊

    • 12月12日