
賃貸で暮らす41歳の母親です。地震が多く不安なため、地盤の良い場所への引っ越しを考えています。中古住宅の購入も検討中ですが、家賃とローンについてアドバイスをいただけますか。
住まいについて。みなさん賃貸ですか?持ち家ですか?
41才母親です。こども3人、夫(40代)と5人暮らしです。自宅は、借家で小学校にも近い便利な場所にあります。一生、ここに住むつもりでしたが…
最近、地震が多く、地盤の弱い場所なので、震度1でも揺れるのがこわくて、なんだか気が休まりません。2階だてですが、1階で夜ひとりで過ごすのがこわくて。(南海トラフが起こる地域に住んでます)
地盤が現住所よりかたいと言われてる場所へ引っ越したいくらいなんですが、賃貸ではなかなかでない場所です。中古住宅や土地がこの度でて、いっそのこと買おうか、と悩んでいます。
今、賃貸ですが、家賃は7万払ってます。このくらい払ってるなら買うことができるのか、お金がどのくらいかかるのか、等参考に教えてもらいたいです。
40才なので、今からローンもなぁ…とかいろいろ考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
ネットで住宅ローンのシュミレーション出来ますよ。
ママリさんの土地の中古物件の相場が分かりませんが、3000万とかなら金利安い銀行だと0.39%で35年ローンで月7万円台で購入できるかと思います。
うちは持ち家購入し、主人39歳で35年ローン組みました。
ただ地震が心配なら、中古物件でも旧耐震ではなく新耐震とか、もしくは新築の方が耐震性はあると思います。

はじめてのママリ🔰
家賃7万円。。
羨ましいです
同じ40代子ども3人です
賃貸で家賃は25万円です
ローンもなぁ。。というお気持ちわかります
コメント