
保育園のママからの個人情報が多いLINEに困っています。最低限の返信をしても長文が返ってきて、やり取りが続いてしまいます。個人情報を守りたいのですが、適当に返すと悪口を言われるかもしれず、どう対処すれば良いでしょうか。
保育園のママさんから個人情報満載の自己報告LINEが毎日一方的に送られてきて困ってます😅こちらが最低限の返信だけして会話を終わらせる流れに持っていきますが、それでも察してもらえず長文で返ってきてしまいます😣(おやすみなさいで終わらせてもおはようで返ってきて・・の繰り返しで終わりません💦)
危険を感じるので自分の個人情報はなるべく伝えないように気をつけています。スタンプだけ返したりして適当に終わらせたいのですが、常に裏で他人の悪口を言っているタイプなので・・ぞんざいに扱われたなど騒ぎそうで面倒です😅皆さんならどうしますか?毎日LINEの返信に追われて病みそうです😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めんどくさいですね!1日の報告的な感じですか?めっちゃライン続きますね😂
しかも悪口大好き系の人なんですね😱
私だったら適当な時間に返し続けるか、限界が来たら身内が不幸になったので落ち着いたら連絡返しますとか理由つけてこっちから連絡切りますがそれでも来ますかね?😂
子供熱出したからごめん落ち着いたら連絡するよ〜とかだったらきっと連絡切れないですよね笑
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!そうなんです・・1日の日記みたいな感じで終わる気配がなく😓
返すタイミングを遅くしながら、フェードアウトできるように頑張ります😂