
コメント

hmama
はじめまして!
大事な時期なので
自己判断はやめたほうが
いいと思います( ; ; )
漢方だからいいとは思いますが、、
喉が痛いだけなら
とりあえずうがいを頻繁に!!

ありさん
心配ですよね(..)💦
私だったら咽頭痛だけなら、小まめなうがいで予防してみるかもしれないです😌
-
(о´∀`о)
初めてなので
何もかもわからないことだらけで
心配、不安になります😭
ほかになにか喉が痛いときに
したほうがいいってこと
ありますか😖?- 5月3日
-
ありさん
分かります😣❗逆に気になりすぎて何が大丈夫なのかも不安になりますよね😅神経質になっちゃって😆
のどあめとかどうですかね?
加湿をするとか、マスクで乾燥を防ぐとか😄⤴- 5月3日
-
(о´∀`о)
そうなんですよぉ😭
のど飴いいですね💓
ありがとうございます😊- 5月3日

ぴーちゃん
わたしは妊娠中期で喉が痛かったとき、産婦人科で葛根湯を処方されました。
市販のものと成分は同じだと思いますが、産婦人科で症状を話すと飲んでも大丈夫な薬処方してくれますよ!
わたしは結構酷かったのでお願いしました(o^^o)
-
(о´∀`о)
そうなんですね😭
あたしは
ほんとに喉がすこし痛いくらいなので
病院どうしようかなぁ
くらいで😭
でものむなら病院のですね😭💓
ありがとうございます😊- 5月3日

ちびた
妊娠中はヴィックスとかもこわくて、100均とかに売ってる「はちみつ100%」の飴を舐めて頑張ってました(´;Д;`)
けっこう「妊娠中の方は医師にご相談下さい」みたいな表記がある食べ物も多いです。
妊娠したら、もうこれまでの自分の身体ではないので、自己判断で飲んだり食べたり塗ったりしない方がいいです。湿布とかもダメな成分とかあるので、とにかく不調があるなら我慢、自然療法、病院だと思います。
妊娠中はずっと免疫力下がるので、とにかく身体を温めて、外出時はマスクをして、手洗いうがいを念入りに
-
(о´∀`о)
そうなんですね😭
湿布とかもなんですね😖
ありがとうございます😊
できるとこまで
予防しっかりしてみます😭💓- 5月3日

ひーこ1011
風邪で内科にかかった時に、何ヶ月かを確認されました。
妊娠中でも、月数によっては診察お断りします。と言われました(^^;
なので、自己判断はやめたほうが良いと思います。
初期は特に大切な時期なので…(´・ω・)
-
(о´∀`о)
そうなんですね😭
とにかく今からでも
できること
していこうと思います😭
ありがとうございます😊- 5月3日

退会ユーザー
あたしが妊娠してる頃
イソジンもあまり良くないみたいだったので
大根汁とハチミツを混ぜたものが
聞くと姉に教えてもらい
飲んでましたよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎
-
(о´∀`о)
そうなんですね😣
ちょっと作ってのんでみます😭💓
ありがとうございます😊- 5月4日
(о´∀`о)
そうですよね😭
ほかになにか喉が痛いときに
したほうがいいってこと
あったりしますか😖?
hmama
わたしはとにかく
喉が痛かったら
濡れマスクをしていました!
今は花粉や黄砂で喉を痛める事も
多いみたいですので
うがい、濡れマスク
わたしはよくゆず茶を飲みます(^^)
(о´∀`о)
そうなんですね😭
濡れマスク
使ってみます😖
ありがとうございます😊