※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児が食べるものが限られており、食事が苦痛です。どうしたら良いでしょうか。

1歳児が食べてくれなくて悩んでいます。
食事になりません...

まともに食べるのは

ふりかけご飯
麺類 野菜や肉は避ける😭
餃子
シチュー
バナナきな粉
ポテト
ポークビッツ
デラウェア
グリーンピース
唐揚げ
焼き鳥のつくね
麻婆豆腐
豚汁の大根

まじでこれしか食べません。
どうしたらいいのか。
毎食苦痛です。
皆様でしたら、あきらめて食べてくれる中から出しますか❓

コメント

ままちゃま

うちの子も全然食べないです😇握りつぶすか、口に入れるけど瞬時に吐き出します😇
確実に食べるのは海苔おにぎり🍙、かぼちゃスープ、ビスケットくらいです😇

折角作ったのに食べてもらえないと悲しいですよね😱

そしてイラついても意味ないけど、わたしはイライラしちゃいます😭自分が料理下手なのかな、選ぶメニューが悪いのかなとも思ってしまいます....

質問主さんは、ストック作ってる感じですか?
だとしたら、わたしなら確実に食べるもの7割くらい作って、3割はちょっとチャレンジしたいメニューを準備しておきますかね🤔
色々食べれるようになって欲しい!栄養バランスも気にしたい!けど、食べてくれる方が良いかなと思っちゃいます😭