
朝、子供に怒ってしまい、保育園に行かせました。上の子の行動にイライラし、下の子にも怒鳴ってしまいました。子供たちに申し訳なく思っています。
朝から狂ったように怒ってしまいました。
何度も子供が「ごめんね」と言ってきたけど無視して保育園へ行かせました。
理由は、5歳の上の子が、ベビーゲートを外した(壊した)とか、家電にぶら下がって家電が落ちてきそうになったことです。
めっちゃ怒って登園バッグとか私の仕事バッグとか、玄関に投げつけてしまいました。子供は隅で見てました。怖かったと思います。
下の子1歳のうんち交換に苦戦してイライラしてたのが主な原因です。
壊したベビーゲートの先がお風呂場なのですが、すぐに下の子が風呂場に行ってしまいびちゃびちゃ。下の子にも「もう!」と近所に聞こえるくらいに大きさで怒ってしまい。
上の子には、行ってらっしゃいのギューもタッチもせずに保育士さんに引き渡しました。
ただ吐き出したかっただけです。
- ママリ

はじめてのママリ
帰ってきて思いっきり抱きしめてあげましょう😿❤️❤️
おかあさんもしんどかったですよね!美味しいものでも食べて元気にお迎えいきましょう!!!

退会ユーザー
その状況だったら私も発狂してます😅

はじめてのママリ
私もその状況なら絶対そうなります😅
むしろもっと怒鳴ってるかも..😏💦
原因はなんにせよ危険なことなので
そのくらい怒らないと繰り返す可能性もあるし、その際に怪我をしちゃったらあのときもっと注意しておけば良かったとか後悔すると思うし🤔💦
母親がいつも平常心で居られる方が珍しいと思います😮💨👋
ちなみに私もこの間、朝から次男坊にブチギレて一切口聞かず、通園バスに乗るときも言葉をかけず手もふらずそそくさ家に入りました😂😂

ソースまよよ
朝からあるあるですね😅😢
お疲れ様です🙇♀️
今はまだ感情的になってると思いますので、食べたいお昼ご飯食べて、自分のご機嫌を取りましょ😉そしたら、気持ち切り替えて、お子さんに「ごめんね」「おかえり❣️」を言ってあげてください🥹

pinoko
それは怒ります
危ないですもん
母も人間だもの
夕飯とかでご機嫌とって謝って仲直りしましょ😊
お疲れ様です🤲🏻

退会ユーザー
保育園から帰る頃には忘れてる
子供なそんなものです!
朝からお疲れ様でした🙂↕️帰ったらたくさん抱きしめて、今日何したか聞いてあげましょ!

k
それは仕方ないです😭
その状況で、あらら!ダメでしょ!とか言っていられる母親いたら見てみたいくらいです😂
出発直前に💩してたってだけで、もーっ!ってイライラしてたのに、さらにイタズラされたら私も怒り狂います多分😅
帰る頃には子供は忘れてると思うのでこちらも引きずらずに接してあげたら大丈夫です😊✨

ママリ
みなさまコメントありがとうございました。
怒るのはいつものことなのですが、もう本当に気が狂っておかしくなるかと思いました。
よそのお母さんはこんなことで怒らないんだろうな。と思ったし、きっかけとなった、下の子に対してのイライラを上の子にぶつけてしまったことも自分としては情けなくて。だけど、だからといって収まる感情じゃなくて狂ったように怒り爆発し続けてました。
普段通り迎えに行ってまずは抱きしめて仲良く帰りました。(2人が園が違うので、通勤経路や降園時間の決まりから、いつもは下の子の園からお迎えに行くのですが昨日は上の子の園から迎えに行きました)
本当にありがとうございます。
多分ここで相談してなかったら、変に引きずってずっと考え込んでしまっていたと思います。
コメント