
コメント

退会ユーザー
隣で寝っ転がってるだけです〜
早いと10分。遅いと1時間くらいかかります。グズリはしませんが一人で歌ってたりテンションが高いと落ち着くまで時間かかります。

mai8
1歳4ヶ月の女の子です。
夜は自分の部屋に行くとおしゃぶりとお気に入りのタオルを自分でスタンバイしてそのままゴロンとなります😂
天井シアターを付けて電気を消して私も横に転がっていると15分もしないうちに寝ています😅
保育園行き始めてお昼寝1回でずーっと遊び続けているからかもしれません😅
寝ない時は諦めて連れて下りてまた遊んだりしてから再チャレンジすると寝てくれたりします💡
お昼寝の時間は大丈夫ですか??
毎日お疲れ様です😣
-
3歳児ママ
保育園に行ってる子は遊び疲れて良く寝てくれると聞いたことがあって昼間は外でずっと遊ばせてるんですが寝てくれません(*_*)笑
お気に入りのタオル持って寝るの可愛すぎますね♪- 5月2日

Miyako
明日で1歳6ヶ月です(^ ^)
息子はとにかく寝たふりが1番効果あります✨
添い寝もするのですが、寝相が悪いのですぐにコロコロどこかに転がっていくので…💦
同じ理由でトントンしてもコロコロ転がっていってトントンできなくて(>_<)
顔ペチペチされたりしますが寝たふりしてたら、いつの間にか息子も諦めて寝ます✨
-
3歳児ママ
前は寝たふりしてたら気づいたら
寝ていたんですが今は寝たふり効かなくなりました!笑
起きろってボンボン叩かれます!笑- 5月2日

chun♡
私も1歳7カ月の息子が居ますが
横に居てるだけで寝ます!!
横に居なくても眠たければ
勝手に寝ますがꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
-
3歳児ママ
お利口ですね♪
うちの子は1人で寝るってことが産まれてから1度もありません(*_*)
ほっとけば何時になってもずっと遊んでます!笑- 5月2日

MSJ
絵本を読んだあと一緒にゴロゴロしてるだけで寝ますよ。
早いと10分くらいで寝てくれます。
時間かかっても30分くらいです。
私がゆりかごの歌を歌うと一緒に歌ってます。笑
そして辞めると私の上に乗っかったりしますが、降りてゴロンとし始めるとすぐに寝ます。笑
-
3歳児ママ
おりこうですね♪
絵本を読む時は豆電球ですか?
私も試してみます!- 5月2日
-
MSJ
普通に電気つけて読んで、読みわおったら黄色の豆電でゴロンしますよ。
- 5月2日
-
3歳児ママ
私の子は絵本読んでたらリビングに走って行っちゃいそうです!笑
でも試してみます!
ありがとうございます!- 5月2日
-
MSJ
リビングに走って行ってますよ。
だからリビングはまっくらにしちゃってます。- 5月3日
-
3歳児ママ
そうですよね!
真っ暗にしないと行きますよね(*_*)- 5月3日
-
MSJ
行きますよぉ。
行くと戻ってこないし、面倒だから寝室以外は全部真っ暗にしてます。
旦那がいても真っ暗です。笑- 5月3日
-
3歳児ママ
私の家は大人数で住んでるので
真っ暗がなかなかできないです(*_*)
旦那さんがいても真っ暗には笑いました!笑
私もみんなに協力してもらいます^ ^- 5月3日
-
MSJ
大人数だと難しいですよね。
私は旦那1人だから…
最初は旦那もえっ?って感じでしたが、今では自分から真っ暗にしてくれるようになりました。笑- 5月3日
-
3歳児ママ
いい旦那さんですね^ ^
大人数厳しいです!いつもテレビだけでも消してくれって思ってます!笑- 5月3日
-
MSJ
テレビは音もありますからねぇ…
息子が寝た後にテレビの音が気になったら音量でかくない?起きちゃうよ。ってはっきり言いますが、面白くない顔されます。
そんな時は寝かしつけしない人は音量も気にならないよねぇと嫌味を言います。
母は強し‼️- 5月3日
-
3歳児ママ
テレビがうるさすぎる時は
音量下げに行きます!
家に誰もいない時はすんなり寝てくれるのでやっぱり灯りとテレビが原因かもです(*_*)
本当にそうですよね^ ^笑- 5月3日

アップルシナモン
一緒に布団に横になり
ひたすら寝たふりします。
ねないこ誰だという絵本のおかげで寝ないとおばけがくると信じてます(笑)
なかなか寝ず遊ぼうとする時は
ねないこ誰だ~?というと
横にゴロンします。
-
3歳児ママ
私も興奮して寝てくれないと
鬼から電話のアプリを使います!笑
寝たふりが効かなくなって困ってます(*_*)- 5月3日
-
アップルシナモン
鬼のアプリわたしもたまに使います!(笑)
息子も全然寝てくれなくて
だっこ紐でひたすら歩いて寝かしたり、どっかいかないようベビーサークルの中でひたすら寝たふりをして、子供が寝たら布団にうつしたりしてました💦
お昼寝の時間を短くしても
ダメですか?- 5月3日
-
3歳児ママ
効果ありますよね^ ^
昼寝の時間が20分とかになってしまった時は寝てくれるんですが
2時間寝てしまうともうダメです!笑- 5月3日
3歳児ママ
すごいお利口ですね^ ^
寝てくれそうな時は腕まくらしてトントンしてるんですが2時間はかかります(*_*)
テンション高い時は布団にすらはいってくれないです!笑