※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理前に眠れず不安や動悸を感じる方はいらっしゃいますか。対処法を知っている方がいれば教えてください。

生理前になると眠れなくなります。
同じような人いますか??

もういつ生理きてもおかしくない時期で…
こういうタイミングで毎月明け方まで眠れない日があります。
布団に入ると不安で動悸がするし、
寝不足で今日の仕事も不安です💦
心が病んでるなぁ…と。実感します。
普段はわりと元気、睡眠も6〜7時間は必ず取れてます。

なんか良い対処法知ってる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく生理前に眠れなくなります💦どんどん目が冴えてくんですよね。
メンタルのせいではなく、ホルモンのせいだと思うのですが、次の日の予定もあると厳しいですよね😂
おそらくPMSだと思うのでピルとか漢方とかで対処できるのではないかと思います。私は2人目を希望してるのでピルは使えないのですが漢方で割と落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心しました…
    私はホルモンバランスが乱れると自律神経も乱れるみたいで中々体も脳もリラックス状態にならないです💦

    ピルは副作用が辛かったので漢方貰ってみます!
    ちなみに抑肝散加陳皮半夏ですか??

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も身近にPMS不眠の方があまりいません〜💦

    以前はツムラの当帰芍薬散や桂枝茯苓丸などをいただいていましたがあまり効果がなく、元々産後の貧血がひどく体質改善もしたくて専門の漢方薬局に相談して婦宝当帰膠というものを飲んでます。こなお薬不妊などで有名みたいですが、生理にともなうトラブルにも効くようです。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    婦宝当帰膠初めて聞きました!
    私も貧血気味なので
    こちらも試してみようと思います!

    • 12月2日
ぽめ🐾

同じです!
毎月ではないですが、私も生理1週間前になると一睡もできない時とかあります😮‍💨
半年前から急に始まり、不安感もすごくて抗不安薬と睡眠薬処方されました。自律神経の乱れとPMSだろうと言われました。
今は抗不安薬1/4錠に減らして飲んでます!
あとPMSの漢方で加味逍遙散というものを飲んでますが、私は結構効きます!
お仕事されているようですし、生活に支障があるなら薬処方してもらうのも一つの手段だと思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心しました😭
    自律神経の乱れとPMSのダブルパンチは本当辛いですよね😭
    抗不安薬は辛い時だけ飲んでますか?

    • 12月2日