
コメント

はじめてのママリ🔰
18時半頃から夜ご飯です。
子どもは21時就寝、家事は洗濯以外はその時間までに終わらせるか子どもが寝てから翌日の夜ご飯作っています。

そらまめこ
大体、18時半〜19時頃に夕飯スタートです。
あまり家事に力を入れない方だと思うので、20:30には自分も子どももフリーになり、少し一緒に遊んで、21:15〜21:30一緒に就寝です。
洗濯は予約して朝乾燥まで終わっている状態にしているので朝たたみます。
-
たけこ
そうなのですね!
やっぱりそれくらいの時間には夕飯スタートさせたいですよね😣
洗濯の乾燥は、すべての服を乾燥までさせてますか??- 11月29日
-
そらまめこ
今日帰ってみたら、18時半は無理でした笑
19時前にスタートできるようにはしてます。
乾燥は、ほぼ全てしてます。
自分のブラジャーやボトムスなど、乾燥機に向かないものは避けておいて、週末の洗濯の時に乾燥前に取り出して干します!- 11月29日
-
たけこ
ご返信ありがとうございます😊
なるほど!よけておいて週末にまとめてするパターンですね🤔
うちは肌着類とタオルしか乾燥までさせてないのですが、もう少し子どもの体操服なども乾燥させてみようかと思えてきました😳
参考になります。ありがとうございました✨- 11月29日
-
そらまめこ
あ。体操服は金曜にしか持って帰ってこないので、週末に洗って干すチームに入ってます!
- 11月30日
-
たけこ
体操服金曜日に持ち帰り😳!?
それめちゃくちゃいいですね🥹
うちはほぼ毎日持って帰ってくる上に、2人いるので結構量が多くて😭- 11月30日

ママリ
・19時頃から食べてます。
・21時にみんなで寝室に行き就寝です。家事育児はそれまでに夫婦で分担して終わらせてます。
今、子供達は寝てて、真っ暗状態です。
-
たけこ
コメントありがとうございます😊
19時から食べて21時までにみんな寝れるとはすごいですね😳
うちはなんだかんだダラダラしてしまってるのかな〜と思えてきました🫣- 11月29日
たけこ
コメントありがとうございます😊
18時半にはもう食べられるんですね!
そして21時に就寝とは😳
うちは18時半頃帰宅になりそうなのでうまくやれるんだろうかと心配しています😖
はじめてのママリ🔰
帰宅は18時20分くらいで、とりあえずダッシュで温めて食べます😂
21時には寝るよと言っているので、スムーズにいけば20時半頃には寝る準備はできています。
私は22時半頃、洗濯以外の家事を終わらせて少しのんびりして寝ます。
旦那が早く帰ってきていたら、洗濯も22時半までには終わらせて寝ます!
たけこ
ご返信ありがとうございます😊
え〜ほんとすごいですね😳
毎日、夜に翌日のご飯を作ってるってことですかね🤔
私、それがどうしても出来なくて💦
今17:50頃帰宅で21時までに布団に入れるくらいなので、帰宅が1時間遅くなると子どもが寝るのも22時かーと思って頭を悩ませてます😣💦
はじめてのママリ🔰
毎日夜に翌日の夜ご飯作っています😊
そのほうが疲れて帰宅後バタバタしないし、私は子ども寝かせる時間最優先なので。
うちの子は21時就寝7時前起床でも、朝眠たそうです😂
たけこ
すごいです〜👏
下の子がまだ1年生なので9時頃寝ますが、上の子が6年生なので下の子寝たあとに2人でまったりおしゃべりしたりしてて😂
夜に翌日のご飯作るのは私にとってはかーーーなりハードル高いですが、色々考えて検討してみます!ありがとうございます😊