※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなび
お仕事

正社員共働きが理想ですが、育休後の週5勤務が辛くてパートにした方はいますか。

家計的に本当は正社員共働きが良いけど、
パートになった方いますか??

育休復帰しましたが週5勤務がきつくて悩んでます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

厳しいけど
正社員にはならずにパートです
扶養外なので週5ではありますが🥺

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

ママリならバッシングに遭いそうな家計ですが扶養内パートてす😂
子供、小学校、幼稚園、習い事、子供のお友達、ママ友に関わっていけるのでそちらの心配はありません。
が、将来のお金の心配は常にあります😅

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊
    ママリの方お金持ちですよね😂

    • 6月19日
0718🦥

私が正社員で働けば〜と言ってマイホーム買いましたが、結局週4日のパートです😂

生きていければいいので!
本当は子供といてあげたいのですが、専業は難しいので、働かなければいけない分だけ働いて、あとの時間は子供に、と思ってこの働き方をしています😊

家計がキツくても、私は子供が喜んでくれる方がいいし、家族みんなが生きていければいいと思っています✨

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😭
    私も考えてみます、、

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

正社員→育休→時短正社員→3歳になりフルタイム正社員は時間的に厳しくなりパートになりました!

今は2人目の育休復帰してパート時短中です😊
週5〜6働いてます!

仕事はいいんですが、帰ってからの家事が辛いですが旦那にも頑張って貰ってこれからも続けます❣️

  • はなび

    はなび

    ありがとうございます!
    パートは転職しましたか?
    それとも正社員で働いていた所で勤務形態を変えた感じですか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員からそのまま同じ会社でパートです。一旦退職した形でした😊

    • 6月21日
  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊

    • 6月22日