コメント
はじめてのママリ🔰
うちは夫婦二人の時によく車中泊してましたし、子供二人連れて色んな日帰り温泉によく行きます😃うちは走り回ったりはないですが、床が滑りやすいのと固いので頭を強く打たないよう気をつけてはいます💦あと周りに迷惑をかけないか…ですかね💦
家族風呂があるところならそういう場所の方がいいかなとは思います😊一人で子供みなくて済みますしね😃
はじめてのママリ🔰
うちは夫婦二人の時によく車中泊してましたし、子供二人連れて色んな日帰り温泉によく行きます😃うちは走り回ったりはないですが、床が滑りやすいのと固いので頭を強く打たないよう気をつけてはいます💦あと周りに迷惑をかけないか…ですかね💦
家族風呂があるところならそういう場所の方がいいかなとは思います😊一人で子供みなくて済みますしね😃
「車」に関する質問
生後半年くらいの息子を亡くしました。 まだ現実と向き合うことができてません。 どなたか優しい方、話を聞いてくださると嬉しいです。 具合が悪く病院からは風邪というので、1日中看病しました。ですが良くならなかった…
民間学童どちらがいいか、、 息子が来年一年生になるため学童で悩んでいます。 学校併設の市の学童には申し込みます。 ただ、市の学童は無料で人数制限もなく無法地帯のようなので、あわせて民間学童を2か所検討してい…
都内の車の必要性について 9ヶ月の子供がいます。 23区戸建て購入済み、駐車場付きです。 駅まで徒歩20分くらいです。 義父から車を貰えることになりそうなのですが、 子持ちは車が必要でしょうか? 子持ちの人に聞く…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それと温度が適温かどうかも結構重要だと思います💦うちも下の子が1歳なのですが、湯が子供にとっては熱すぎて入れた瞬間泣いてだめでした🤣
貸切ならお湯に水を入れることが出来ますが、大浴場だとそれが出来ないので難しいです😂
さーり
子ども2人連れてって凄いですね😊尊敬します!!そうですよね!!
転ぶ可能性と周りの方への迷惑など気にしながら1度チャレンジしてみようかと思います!!
1人で見なくていいのは安心ですよね‼️家族風呂探してみようかと思います。
ありがとうございます!!
大変かと思いますがチャレンジしてみようと思えました🥹❤️