※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
ココロ・悩み

息子のイヤイヤにイライラし、怖い思いをさせてしまったことを反省しています。心穏やかに過ごしたいです。

もっと心穏やかでいたいのに。落ち込みます。

最近息子のイヤイヤが徐々に始まって、今日も朝から何かとイヤイヤしてはギャンギャン泣いてました。
午前中はいつも児童館なり散歩なりお外に出るのがルーティンなのですが、今日は「お外いこっか!」と声かけても動かず、家で遊びたいと泣いたのでお家で一緒に遊んでたらやっぱり外に行きたいと泣き、じゃあお外行こう!と玄関来たかと思えばやっぱりお外イヤ、その繰り返しで2時間ほど経ってました。

お外行きたいというわりにはおもちゃで遊ぶのを辞めず、痺れを切らして「じゃあママ1人でお外行ってくるね。バイバイ」と言うとすんなりバイバイされ、リビングのドアを閉めて玄関に行きました。
それでも追いかけてこず、10分ほど経っても来ないため、リビングのドアをドンドン!と叩きました。

そしたら音にびっくりしてギャン泣き。
それでも私のイライラは止まらず、ギャン泣きしてる息子に追い打ちをかけるようにさらにドアをドンドン叩いて怖がらせてしまいました。

その後、リビングに入ってギャン泣きしてる息子を抱っこして、「おうちに1人でいたらさっきみたいに怖い思いをするかもしれないよ。」「〇〇がお外行きたいって言ったからママはずっと待ってたよ。その時に玄関来ないから怖い思いしたんだよ」といわば脅しのような事を言ってしまいました。

脅すようなことは言いたくなかったのに初めて言ってしまいました。
今冷静になって考えると、ほんとしょうもない事でイライラしてあほらしいなと思います。

まだまだ2歳。
わざわざ怖い思いさせて泣かせなくても良かった。
すごく反省してます。

息子がお昼寝から起きたら笑顔で遊べるといいな。
すみません、ただの吐き出しでした。

コメント

ミニー

おうちのおもちゃ持ってお外は行かないですか??
まだまだ、序の口のいやいやっぽいですし
イラッとしたら、
笑顔作って見てください☺️
笑顔で怒るって難しいです🤭

  • あああ

    あああ

    遅くなってすみません💦
    車が大好きなので車のおもちゃを持っていつもお外に行ってるんですが、なかなか外に行きたがらない時もあって😭
    イラっとしたら笑顔、確かに笑顔で怒れないですね✨
    明日から心がけてみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私もイライラして,強く言っちゃって、落ち込んで,を繰り返してます😭
自分のその日の気分によっても,穏やかに接することができる日とそうじゃない日とありますよね😭ママだって人間だから、思うようにできない時があっても仕方ないですよね😊

  • あああ

    あああ

    遅くなってごめんなさい😭
    分かっていただけて嬉しいです。心に余裕がある時は「イヤイヤして可愛いね〜」と思えるのに生理中とか疲れてる時はイライラしちゃって、ほんと申し訳ない気持ちになります💭
    でも、そうですよね。ママも人間。24時間365日笑顔でい続けるなんて無理だし思うように行かないことがあって当たり前ですよね✨
    お互い頑張りましょうね!
    ありがとうございました!

    • 12月4日