※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

食事制限で体重が減り、健康的に体を作りたいが、カロリー摂取に悩んでいます。基礎代謝を上げつつ、太ももがくっつかない体型を維持するには、どのくらいの基礎代謝が必要でしょうか。

食べなさ過ぎダイエットで体重がかなり減ってしまい、身長150センチの36.5キロになってしまいました。
そこから健康的に食べて細い体を作りたいのですが、1日のカロリーに困っています。
今基礎代謝や消費カロリーを計算すると
基礎代謝が806.
消費カロリーが1209になります。
基礎代謝を上げていいぐらいに細い体を作りたいのですが、食べると太ってしまうのではないかと心配になります。
どれくらいの基礎代謝なら太ももがくっつかずに痩せて見えるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

すみめせん、もうおっしゃられている事が病的です💦
摂食障害(脳の疾患)だと思いますよ。
とても心配です😱
太ももだけ太らない食べ方なんてものはないんです。
必要なカロリーをとれば全体的に皮下脂肪はつきます。
部分痩せとかそういうものを謳う人はお金儲けの人たちです💦
骨がボロボロになって取り返しがつかなくなってしまうので、病院に行かれるといいと思います(心配)。

ままり

基礎代謝以上消費カロリー以下がダイエットです。消費カロリー以上にしたら少しは健康的になれますよ。