
赤ちゃんの食事状況や体重、貧血について相談があります。フォローアップへの移行のタイミングやミルクのままで良いか、貧血の症状や対処法について知りたいようです。
フォローアップへの移行のタイミングについて教えて下さい‼︎
今は
3回食で
5倍がゆ 50g
おかず 70gから100g(ベビーフードしか食べないんですがパウチのひとつ分は食べます)
朝だけヨーグルト
朝、昼にミルクを30から80(バラバラです)
寝る前に母乳とミルク100飲みます。
お米があまり好きではないみたいで、やっと50g食べてくれるって感じなんですが、
ふりかけとかきなこと一緒なら比較的食べるようになったので
来週から5倍がゆの量を増やしてみようと思ってます。
こんな状況なんですが、ミルクのままで良いんでしょうか?
フォローアップに変えた方が良いんでしょうか?
そもそも違いはなんでしょうか?
体重は9キロくらいです。
あと、たまに貧血と言われてとママリで見るんですが、
10カ月くらいの子の貧血ってどうやって分かるんでしょうか?
- おてんばやんちゃ娘(8歳)
コメント

KKK
貧血と言われてるのならフォローアップミルクの方が鉄分とか離乳食で取りにくい栄養が多いと思うので、変えられた方が良いと思いますよ〜!
普通のミルクとの違いは栄養分の割合だと思います^_^
貧血どうやって分かるんでしょうね?白目が青白くなると聞いたことはありますが、そういうところを見てるんでしょうか
おてんばやんちゃ娘
フォローアップの方が離乳食で取りにくい栄養が多いんですね(^^)
貧血と言われた事、ないんですが特に相談した事がないからかなーなんて思ったり。
白目が青白くなるのも一つなんですね!
もし心配になれば小児科で相談してみます。
ありがとうございます😊