

babyg
3ヶ月たってからウォーキング始めました
体重は、一年後、母乳やめてから、自然に戻りました。

ささみ
産後1ヶ月から骨盤矯正、子供の通ってるランニング教室での補助とウォーキングです😊

ゆうか
骨盤矯正などの軽いヨガ見たいな運動は産後1ヶ月
ウォーキングや階段のぼりおりなど本格的に始めたのは産後3ヶ月ぐらいですね🤔
帝王切開の手術は全治3ヶ月といわれたので焦らずのんびりでいいと思います☺️
babyg
3ヶ月たってからウォーキング始めました
体重は、一年後、母乳やめてから、自然に戻りました。
ささみ
産後1ヶ月から骨盤矯正、子供の通ってるランニング教室での補助とウォーキングです😊
ゆうか
骨盤矯正などの軽いヨガ見たいな運動は産後1ヶ月
ウォーキングや階段のぼりおりなど本格的に始めたのは産後3ヶ月ぐらいですね🤔
帝王切開の手術は全治3ヶ月といわれたので焦らずのんびりでいいと思います☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月、自我が出てきて1日のほとんど 「イヤ!」「ヤダ!」しか言いません。 口癖とかではなく、しっかり意味をわかって 使っているようです。 思い通りにいかないことがあると 「ヤダーーーー💢!!!!」と叫び散らし…
傘の弁償について。 昨日の下校時に、 お友達の傘がひっくり返り、うちの子が直してと言われて直したそうです。 その後、お友達がうちの子に傘を壊されたと言っているようです。 うちの子と、一緒にいた別の子は、壊し…
ワンオペで子供とお風呂を分けてる方、アドバイスください! 生後3ヶ月半の子供をほぼワンオペで育てています 子供は保育園に通っていて、感染症対策のため保育園から帰ってきたらすぐ沐浴しています 主人の帰宅が遅い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント