
子どもが夜寝ないことに悩んでいます。夜通し寝たことがなく、昼寝も短いです。これは普通でしょうか。病院に行くべきでしょうか。
うちの子ほんとーーに可愛いんですけど
寝るのが下手くそすぎて特に夜めちゃくちゃイライラします。笑
1歳になっても夜通し寝たことないし
なんならひどいとき30分おきに起きてくることあるし
おっぱいないと寝れないし
必ず起きるときはギャン泣きだし
昼寝は短いし寝る前起きる時ギャン泣きし
なんなのほんと。これ普通ですか?
病院行った方がいいですか?笑
赤ちゃんに求めすぎでしょうか…
夜通し寝てほしい😭
寝起きもよくなってほしい😭
- ままり(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
断乳すると寝るって言いますよ?
また、断乳の時はおんぶして寝かせたりするので断乳も大変ですが。
断乳したあとも一晩中は寝ないです。
お腹空くみたいで起きます。
おにぎりとか用意しとくと途中で起きた時にお腹満たされてるみたいで途中からおにぎり枕元に用意しておきました。

けろけろけろっぴ
日中活発に動いてます?🙂
-
ままり
動いてます!
午前、午後と2回公園いきます🫠- 11月27日
-
けろけろけろっぴ
それで寝てくれないのはきついですね💦
普段は離乳食と母乳育児でしょうか?- 11月27日
-
ままり
きついです…
ごはん3食しっかりたべてます!
完母で育ててきました!
今は日中も寝る前ももうあげてません🫠
夜中泣いたときだけです🫠- 11月27日
-
けろけろけろっぴ
もしお母さんが寝たいのを優先したい!とかであれば
寝るまえにミルクを多めにあげてお腹いっぱいにさせるのもありかなと思ったんですけど
夜中だけならもったいないですもんね🥲- 11月27日
-
ままり
ミルク前に試したんですが
全然飲まなくて😢- 11月28日

maimai
わかります!
うちの子も寝るの本当にへたっぴというか…
うちも1歳になりましたが夜通し寝たこと…あったかな?って感じです🤭
5ヶ月の頃あまりに寝なくて小児科の先生から夜泣きとか癇癪に出す漢方を出してもらいましたがそれでもダメ。ひたすら泣く、おっぱいあげる、寝る、また泣くって感じで1時間寝たらよく寝たってくらいでした!
断乳したら寝る時間は長くなったけどそれでも夜は数回おきます。
夜通し寝るようになるのはいつなんでしょうね😭
お互い体調に気をつけましょうね✨
-
ままり
漢方気になります…
断乳しても数回起きるんですね😭😭
お互い頑張りましょ〜🥺🌼- 11月28日
-
maimai
私も舐めてみたら苦くなくて、息子は5ヶ月だったけど、粉のまま飲めてたのと、先生が言うには癇癪とかに対しての漢方だから心配しないで飲んでね!って言ってもらえました。
先生によるのかもしれないですが、私が寝不足で体調崩した時に相談したら出してくれた感じでした。
眠れないの辛すぎますよね😭
30分から1時間、2時間と増えていくと思うので今はお辛いと思いますが体調に気をつけてくださいね!!- 11月28日

はじめてのママリ
めっちゃわかります〜😭
めっちゃ可愛いけど寝る時に関しては、
は?何なんマジで?ええ加減にせえよ?
って毎回思ってます🤣笑
うちは3〜4ヶ月の頃は、夜はほぼセルフで夜通し寝てくれてましたが、寝返りし始めた5ヶ月ごろからセルフで寝れないわ夜中何度も起きるわで、添い寝と添い乳を開始してしまって以来夜通し寝ができなくなってしまいました😇
元々混合だったんでさが、夜中の添い乳を辞めたくて9ヶ月ごろに夜間断乳しました。割とあっさり辞めれたんですが、おしゃぶりして私と手を触ってないと寝られない癖がついて、夜間断乳しても結局夜通し寝れたことがありません😇
そしてここ最近は寝起きもすこぶる悪くて、今日もお昼寝2時間も寝たのに何で機嫌悪いの????ってイライラしてました😇
普段どんなに可愛くても寝かしつけのときってほんとストレスでしかないですよね🥲
-
ままり
一緒すぎます笑笑
まじええ加減にせえよって思います笑笑
わたしも添い乳途中で開始してしまい
今も続けてます🫠
なんなんでしょうね、ほんと…
寝起き絶対泣くんですよね〜😢
ねんね問題が1番ストレスです…- 11月28日
-
はじめてのママリ
同じ子いて安心しました!!笑
ねんねのプロに相談してみようかなぁとも思うんですが、うちの子には効かないんじゃ...???と思ってしまって踏み出せません😅- 11月28日

pmpm
うちの娘なんて夜中起きなくなったの5歳です😂😂断乳したら寝るとか言われたけど1歳3ヶ月で断乳しても4〜5回ギャン泣きで起きてました。笑
3歳くらいでやっと起きるのが2〜3回になりました。ギャン泣きだったりふにゃふにゃ泣いてたり…
5歳でやっとほとんど起きなくなりました💦6歳(年長)の今もほぼ起きませんがほんとたまにぐずぐず起きたりすることもありますし保育園でのお昼寝もぐずぐずしてることあるみたいです😅
もう夜中に起きる生活に慣れすぎて起きないと息してる?って心配になります😂😂
はじめてのママリ🔰
断乳する時は4日くらいかかるかな?
それまでにまたおっぱいあげて寝かせたらリセットされちゃいます。
ままり
夫の連休がとれたら断乳チャレンジしようと思ってます。
そうなんですね🍙
ためしてみます
ありがとうございます!
ままり
絶対あげないと決めてやります!
はじめてのママリ🔰
是非頑張ってください!