※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

ミルクの量を減らす方法についてアドバイスがありますか?食後にお腹が空く様子が気になります。

ミルクの減らし方を教えて下さい

9か月になり、3回食なのですが、食後に
ミルク180ml飲まないとお腹いっぱいにならない様です💦

しかも、食後3時間後にはお腹空いたと泣き出します。

なので、4時間後の離乳食はお腹空きすぎて
泣きじゃくるので離乳食どころではありません。

保健師さんには3回食で様子見てと言われましたが
ミルク量変わりません。

一食分の食事量は規定量あげています
お粥 90g
野菜、果物 50g
タンパク質 15g

スケジュール
7時 離乳食+180ml
11時 離乳食+180ml
14時 ミルク200ml
17時 離乳食+180ml

スケジュールもしくは、1食分の食事量
こうしたらいいよ!ってアドバイスあれば
お願い致します。

一向に減らないミルク量にイライラしてしまいます

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

まだ9ヶ月ならミルクからも栄養補ってる
ので、無理に減らさなくてもいいかな
とは思います😳
9.10ヶ月でも胃の消化の負担考えると
増やしても160〜200gが限度かなと😣
それ以上食べてるお子さんももちろん
いるので親の考え方次第かなと思います😂
むしろうちの子の場合ミルクもしっかり
飲んで、夜中も10ヶ月までは1回ミルクで
起きて飲んでたので、夜通しいらないのは
お利口さんだなと思います☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    200gまでは大丈夫なんですね!
    ゆちゃんさんのお子様もしっかり飲んで、夜中も飲んでいらっしゃったんですね!減らす事に必死で、お腹空かせているよりかは、飲んでもらってご機嫌な方が良いですもんね✨

    • 11月27日
こばたん

離乳食けっこう食べる感じですか?
規定量は知ってますけど、うちの子の記録見返したら9ヶ月のとき200g食べさせてました😂
無理なく食べれて、食後も吐き戻しとか下痢便秘なければあげる量増やしてもよさそうですね。
あとは午前中におやつ(ミルクのみ)の時間作ってもいいかもですね。
その分朝は離乳食だけでミルクあげないでみる、とか。
3回食って3回の離乳食と間に2回くらいの授乳ってスケジュールのイメージです🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    食べるのですが、全部丸呑みで、集中力もないので、最後まで食べきれない事もあります😭

    200g食べられているとの事ですが、
    何を増やしていましたか?

    なるほど!朝食後にミルク無しで、10時と15時にミルクですね!
    そのスケジュールでやってみます✍️

    • 11月27日
  • こばたん

    こばたん

    あー私もその頃丸呑み悩んでました😭
    30分くらいを目安に食べれる分だけ食べさせてました。
    ご飯100g、野菜煮てうっすら味付けしたもの50g、豆腐ハンバーグ30g、じゃがいもとかのおやき20gとかだったような…?
    おやきとハンバーグ大好きなので後半に残して集中してくれる前半はご飯と野菜食べさせてました笑

    • 11月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    30分目安ですね!
    ダラダラとあげてました💦

    好きな物を後においておくんですね!詳しく教えて下さりありがとうございます😊参考にさせて頂きます!

    • 11月28日