![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月が経ち、夫婦の仲良しを再開したいが、子供がまだ頻繁に起きるため悩んでいます。皆さんはどう対処しましたか。
夫婦の仲良しについて質問です!
産後1ヶ月が経ち検診でも問題なく過ごしてるので、そろそろ仲良し再開したいねと話してるのですが、子供はまだ2.3時間おきに起きるしまだ1人で寝ることができません。
腕枕をした状態での添い寝か抱っこでしか寝れず、腕枕をしている腕をぬくとほぼ確で起きます。
1人で寝れるようになるか長時間寝てくれるようになるまで待つしかないのか、、
皆さんはどうしてましたか?
何かご意見があればお聞かせください!!
- はる
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
1ヶ月の頃は2時間おきのミルクだったので、夫の仕事が休みの前日にしてました🙋♀️次のミルクまでに終わらせようっていう感じで(笑)
はる
お子さんが寝てからってことですよね?
ぴぴ
そうです☺️1人で寝てくれるようになるまではなかなか難しいですよね😭
はる
ほんとそうなんですよね😭お互いの両親も近くに住んでるわけでもないのでそうそう預ける機会もなく💦