※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏や旦那さんとのデート時の支払いについてお聞きしたいです。彼氏はホテル代を出してくれますが、ランチやコンビニは私が支払っています。皆さんはどのようにしていますか。

彼氏や旦那さんデートの時支払いどのようにしていますか?

彼氏は必ずホテル代は支払ってくれます。
毎回は悪いのでランチやコンビニの支払いは私が出します。
ランチ高くて2人で4000円
コンビニ1000円前後です。
ホテルは2500〜5500円シーズンや割引によって違います。
友達は全部支払ってもらっていて自分が出す事
はないと言います、、

皆様はどのようにしていますか?

コメント

💎姉妹まま(24)

旦那と財布同じで
あたしがお金管理してるので
あたしが財布から出してます🌟

はじめてのママリ🔰

夫が彼氏の頃はホテル、外食、旅費は
全て夫でした!

結婚した今は財布同じなのでお互いに
財布に多く入ってる方が出すって感じです😂

はじめてのママリ🔰

夫と付き合ってる期間、夫が全額出してくれていました。せめてガソリン代、高速代くらいはと思ってもいらないと全て断られていました。
全部払ってもらって申し訳ないなと思っていました😅

なちゅこ

旦那と付き合っている時は
ランチは私、夜は旦那が基本で
ガソリン代の代わりに会う時はコーヒーとタバコを買っていくスタイルでした🤣

ホテルは余裕がある方ですね🤔

はじめてのママリ🔰

一応、出すつもりでは常にいますが…過去お付き合いしていた方を含めて、自分で出したことはほとんどないです💦

男友達と出かけても、全額出してもらうか8:2とかなので、手土産を買って行ったりはしていました🎁

はじめてのママリ🔰

旦那と付き合ってる時はデート代は出してもらってましたが、旦那は当時実家暮らし、私は長男と2人で暮らしてたのでほぼうちにいて半同棲だったのでスーパーの食材とかは私が持ってました!!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
大体出してもらっている方が多いですね😊
羨ましいです🙂‍↕️