![ぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休育休後の有給について教えてください。育休中の有給の繰越や消費についての考え方が合っているか確認したいです。来年からの有給についても教えてください。
産休育休後の有給について教えてください!
2022年4月から産休に入り、2024年3月まで育休をとりました。
2024年4月に復帰した際には育休中の繰越もあり40日有給がありました。
そして現在15日ほど消費しており、1月からまた新しく有給が付与される予定です。
そこで来年分の繰越なんですが、今年消費したのはこのまま15日だとすれば、5日は消滅で残りの20日はまた繰越という考え方で合っていますか?そして来年からはまた合計40日の有給ということになりますか?
詳しい方いましたら、教えてください!
- ぽんこ(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
そうですね!
最大で40日分まで二年間繰り越せるという規定(会社によっては法律より多くの日数設定している場合があるので)であれば、5日は消滅で計40日になります!
ぽんこ
回答ありがとうございます!
あと少し残っているのでなるべく消える前に使おうと思います✨✊🏻