
コメント

ママリ
動物病院で
ノミマダニの検査、寄生の場合は駆除薬。
感染症の血液検査。
健康診断。
ワクチン。
避妊手術。
初期だけでもこれだけかかると思います。
単に肥満だったら適正量に戻せば痩せますが、病気があったりすると療法食の可能性も。
色々とお金はかかると思いますが、幸せになる手助けを考えてあげて、偉いと思います!
保護できると良いですね。

ママリ
他の方がおっしゃってるように最初の検査費用は結構かかると思います。これは保護団体から引き取る場合も同じだと思いますが..
あと野良出身の場合病気持ってる可能性もあると思うし野良生活が長いと外に出たがったりして家の生活に慣れさせるのは大変だと思います。
でも野良猫ちゃんを受け入れてようとしてくれるの素敵だと思います☺️✨寒い中お家があるのは猫ちゃんも助かるはずです😭
あと野良猫というより地域猫っぽい感じだと思うので捕獲する前にメインでお世話されてる方にはちゃんとお伝えしたほうが良いと思います、急にいなくなっちゃうと皆心配すると思うので☺️
初めてのママリ🔰
避妊は地域猫なのでしてあるのでそれ以外で、沢山かかりますね!
ただの肥満ならいいのですが😭
早く保護してあげて
ずっとのお家作ってあげたいです😭