
検診で体重が増えたのに、先生がそのことに触れず他の指摘をした理由について知りたいですか?
すっっごくしょうもない気持ちかも分かりませんが聞いてください!
2週間前に検診に行った際、体重の伸びが悪く1日22gしか増えていませんでした。月齢的に目標が25〜30gずつ増えるのが望ましいとのことで増やすよう指導されました。遊び飲み真っ最中の子を何とか回数を増やしたりミルクを変えたり試行錯誤をした2週間でした。そして昨日再受診の指示だったので行ったところ26gずつ増えていました!私的には心の中でガッツポーズだったのですが、そのことには一切触れず、それより違う数値(曲線内ではありますが頭が大きくなりつつあります…)を指摘して検診が終わりました。
小児科の先生ってこんなもんなんですかね?正直ノイローゼになるくらいいろんな人に相談しまくっていたので、一声かけて欲しかったです(笑)
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
気にしていたので、すごく頑張りました。だったり、努力したことは話しましたか?

モリゾー🔰
そんなもんだと思います😅
でも、頑張りましたね!は欲しいですね🥲
はじめてのママリ🔰
26gずつ増えてますね、はい、でこの頭の大きさがね…という感じです全くスルーでした(笑)
退会ユーザー
指導されたから頑張ったのにスルーされると気になっちゃいますね。あっさりした人なのかもしれませんね😅