
コメント

🫶🏻
タイツやレギンスですね!
慣れるまでは着替えしにくいって方が多いと思います😭

はじめてのママリ🔰
ロンパースの上からタイツを履かせています!
おむつはパンツタイプですが、おむつ替えのときは片足脱いだ後、もう片足と脱いだタイツごとオムツを履かせて足を通すとタイツ脱ぐのが片足で済みます!
(説明わかりにくくてすみません)

まあ
タイツやレギンス履かせてます!
🫶🏻
タイツやレギンスですね!
慣れるまでは着替えしにくいって方が多いと思います😭
はじめてのママリ🔰
ロンパースの上からタイツを履かせています!
おむつはパンツタイプですが、おむつ替えのときは片足脱いだ後、もう片足と脱いだタイツごとオムツを履かせて足を通すとタイツ脱ぐのが片足で済みます!
(説明わかりにくくてすみません)
まあ
タイツやレギンス履かせてます!
「オムツ替え」に関する質問
もうすぐで1歳3ヶ月の娘を育てています👧🏻 発育はわりと早い方で、歩くのも11ヶ月ごろに歩き始め、歩きもかなり安定してきました。 発語も少しずつ増えてきています。(その子その子の、個人差があると思うし、嫌な気持ち…
2700gで産まれた男の子なんですが1ヶ月健診前もう4000gあります。 飲ませすぎでしょうか? 完ミで3時間おきに100mlあげています。 2時間〜2時間半で泣いて起きて指吸いの勢いがすごいので足りないのか?とか思うのですが…
妊婦の私、毎日の育児に疲れ限界が近いです 夫は週5の週休二日 休みの日は家でゲームか義父に呼ばれた日はお出かけ 仕事の日は帰宅して弁当を出し、「飯、腹減った」と食事を催促してきます。食べ終わるとタバコを持って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
寝返り始まってロンパースのボタンを止めるのが大変なのでどうかなと思って質問してみました😌
🫶🏻
たっち出来るようになるとまた変えやすくはなりますが、寝返りコロコロする時期は結構履かせにくかったです😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
色々検討してみます😌