※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お盆にレゴランドに行く予定です。水遊びエリアの予約について、30分以内に出る必要があるか知りたいです。また、水遊びを含めた効率的な回り方や、他に予約が必要なアトラクションがあるか教えてください。

お盆の時期に、初めてレゴランドに行きます。

①水遊びエリアで予約がいるものは
予約時間から30分で出なければ
いけないのでしょうか?


②水遊びをする前提でどのように
回れば良いか分かりません💦
水遊び→水着okなアトラクション→
着替え&お昼→アトラクション
がいいですかね🧐


③その他ディズニーみたいに
何か予約が必要なものはありますか?

コメント

よこ

①予約必要なのは2種類、それぞれ入れ替え制なので記載されている時間に退場、ウォーターメイズが長めですね★

②海賊のエリアやデュプロの半屋外遊び場も水濡れ必至なので退園前くらいに着替えが楽だったかなと思います♪

③ワークショップも当日予約必要、飲食店は時間を選ばなければ席に困る事はあまりないかなと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😖✨
    家族で水着に見えにくい水陸両用の
    ものを着ようと思ってるのですが
    乾いてれば水着NGの場所でも
    大丈夫でしょうか?

    • 6月22日
  • よこ

    よこ

    スタッフさんによるかもしれません🤔
    昨年ニンジャゴーで入場の際とめられ、水着は🆖ですと言われた5分後にやっぱり大丈夫です…みたいな大雑把なのか厳しいのかよく分からない誘導をされたりもあったので💦
    ちなみに水着というかラッシュガード(UVパーカーのような)と短パン、レギンスでした🤔
    その時はウォーターメイズに入場前だったので全く濡れてない状態でも水着は水着だから!という🆖の出された方をしました🤔

    • 6月22日