
仕事復帰後、子供が熱を出して休んだら上司に怒られ、連絡の遅れも叱責される。自身は看病に尽力しているが、母親らしくないとの批判に動揺。今後の仕事続行に不安を感じています。
今の仕事は好きではありますがこのまま仕事を続けていいか分からなくなってきました😞前に投稿してますが5月から復帰の予定でしたが復帰初日に子供達が2人共熱を上げてしまい休むはめになりました😞その事で上司にはグチグチ言われました😞連絡がいきなり朝に連絡よこして遅いんだと怒られました😞前の夜は熱もなかったので大丈夫だと思い連絡しませんでした😣何か予兆があれば私だって夜のうちに連絡します😞熱なんていつ上がるか分からないのにそこまで言われても、、。そして休んだ日の夕方に状態を報告し翌朝にまた連絡し状態を報告しろと言われ今朝に電話したのですが電話した時間が遅くなってしまいまた怒られてしまいました😞そこは私が悪いので怒られても仕方ないのですが今日の夕方にも状態の連絡をしたのですがまた色々と怒られてしまいました😞休みのは構わないが連絡が遅すぎる他の人に迷惑が掛かるんだぞ。朝だって5時とかに起きて熱測ったり出来ないのか。母親らしくない。だらしない。ルーズ。休み貰う気ばかりいて考えが甘いんだ。熱上げたのも親が悪いんじゃないの。と言われ涙が止まりませんでした😭😭確かに連絡等に関しては自分が悪いのは認めますが母親らしくないって言われた事が凄く悔しくてショックで😭私だって一生懸命看病してるし休みを貰う気でいるわけでもないのに、、。仕事自体は好きだし何だかんだで子供に何かあれば休みは貰えるし融通はされているので今の職場に居ますがここまで言われてしまうと仕事を続けていけるか自身が無くなりました😭
- あいりん(8歳, 11歳)
コメント

amママ
もはやパワハラですね。あいりんさんは悪くないです。
私だったらしかるべき機関(私の会社にはあります)に訴えます😡
やめる必要ないですよ!お子さん大変ですね。看病頑張ってください💦

☆★
せっかくお仕事されているのですが、続けられた方が宜しいかと思います🌟☺️
上司の方が休んでしまったことは仕方ないけど、連絡が遅かったと言われたのであれば次からは気をつければ良いと思います❗😉
好きな仕事が出来ることは中々ないと思います🌟😊
前向きに頑張ってください🌸🤗
-
あいりん
有難うございます😭確かに好きな仕事を続けるのは大変な事ですよね😣気持ちを切り替えられるか分かりませんが頑張ります😀
- 5月2日
-
☆★
やはり当日欠勤されてしまうと会社として回らなくなってしまうのでそこは一社会人として上司の方の立場も理解しなければならないと思います🌟☺️
仕事をする上で気持ちの切り替えは大事です🌟
過去は過去です。
今回のことはお子さんの病気で突発的なことですし、悪気があってのことではないです。
欠勤したことはやむを得ないことなので仕方ないと思います🌸☺️
大切なことは問題が起こった時にどう対処するか❓これからどうしていくか❓ではないかなと思います💡
次に出勤されたらきちんと上司に謝りを入れて、気持ちを切り替えられたら人間的にもまた一歩成長出来るかと思います😊
色々と葛藤はあって大変だと思いますが、頑張ってください🌸😉- 5月2日
-
あいりん
そうですよね😣成長しないとダメですよね😣ただ母親として失格と言われたような気持ちになって😞
- 5月2日
-
☆★
あいりんさんは母親として120点満点だと思います🌸😊
1度や2度のミスは誰にでもあります。
ですが、それをその都度落ち込んでいても仕方ないのでそれを教訓にワンステップ登ればまた今とは違う景色が待っていると思います🌟😃
せっかく好きなお仕事をされていらっしゃるのですからお休みしてしまった分はこれから頑張って取り返せば良いと思います💡😁
私も仕事をしてましたので嫌なことは日常茶飯事でした🙂
ですが、お金の為と思い、辞めようと思ったことは一度もありません。
1日行けば⭕⭕⭕⭕円❗
そう割り切ればなんてこと無いです。
お子さんお二人いらっしゃって、お仕事もされて、、、で大変だと思いますが、お子さんの将来の為にもあいりんさんご自身の為にもここは踏ん張り所だと思います🌸😊
頑張ってください🌠😉- 5月2日
あいりん
有難うございます😭今までも色々といわれてきたのですが今までで1番きつくて😞そういう機関があるんですね😀うちには多分ないとは思います😅