
コメント

はるママ🔰
担任の先生が信頼できるから甘えが出るのではないでしょうか?
うちは2歳児でひとつ学年が下ですが、受け入れが赤ちゃん組の先生だとめちゃくちゃシャンとしてお兄さんになります✨
担任の先生だとふにゃふにゃになるので、先生のことすきなんだなあ…と思ってます。
解決策ではないですが、先生が嫌だからってことではないのかなと思いまして、コメントさせていただきました💦
はるママ🔰
担任の先生が信頼できるから甘えが出るのではないでしょうか?
うちは2歳児でひとつ学年が下ですが、受け入れが赤ちゃん組の先生だとめちゃくちゃシャンとしてお兄さんになります✨
担任の先生だとふにゃふにゃになるので、先生のことすきなんだなあ…と思ってます。
解決策ではないですが、先生が嫌だからってことではないのかなと思いまして、コメントさせていただきました💦
「幼稚園」に関する質問
ママチャリ無しで子育てって難しいですかね? 車も無しです。(所有してますが、私は免許ないため運転出来ません。なので平日日中は不可) 幼稚園徒歩5分小学校徒歩10分の予定で 現在0,2歳の2人育ててます。 買い物には…
幼稚園の先生ってこんなもんですか? 担任の先生が退職しました。 4月から来た先生です。 昨年度末は3人の先生が退職 その少し前の11月にも1人突然退職(満3担任) 最後は有休消化するとのことで、最後の出勤日にお知らせ…
幼稚園のティッシュとハンカチについての相談です。 4月から幼稚園に入園しました。 早生まれで3歳になったばかりでまだ少しイヤイヤ期です。 毎日ズボンのポケットにハンカチとティッシュを入れていかなければならない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは私も思いました😀
やっぱり担任の先生には甘えて他の先生にはいーところを見せてるんですね😅
ただ、親としてはすんなり行ってくれるほうが楽で、、、😅
はるママ🔰
先生に言ってみたらどうでしょうか?
好きだから、甘えてるからっていう理由で朝の受け入れは他の先生がいいんですけど…って、先生も気を悪くされないかなと思いますよ🫣