
コメント

はるママ🔰
担任の先生が信頼できるから甘えが出るのではないでしょうか?
うちは2歳児でひとつ学年が下ですが、受け入れが赤ちゃん組の先生だとめちゃくちゃシャンとしてお兄さんになります✨
担任の先生だとふにゃふにゃになるので、先生のことすきなんだなあ…と思ってます。
解決策ではないですが、先生が嫌だからってことではないのかなと思いまして、コメントさせていただきました💦
はるママ🔰
担任の先生が信頼できるから甘えが出るのではないでしょうか?
うちは2歳児でひとつ学年が下ですが、受け入れが赤ちゃん組の先生だとめちゃくちゃシャンとしてお兄さんになります✨
担任の先生だとふにゃふにゃになるので、先生のことすきなんだなあ…と思ってます。
解決策ではないですが、先生が嫌だからってことではないのかなと思いまして、コメントさせていただきました💦
「担任」に関する質問
行き渋りのある子はどうやって行かせてるんですか? 今年少で、満3歳の頃から通ってます 年少の担任先生はあまり相性が良くないようで、行き渋りが悪化しましたが、それでも夏休み前はなんとか通ってました もうすぐ夏…
年中の次男がモテます。 クラスのお友達数人が「次男と結婚するんだー。」と言ってくれたそうで、それで女の子同士が喧嘩になり、次男は「僕は誰とも結婚するって言ってないー!皆が勝手に決めたのー。」と泣き出してし…
@やりたくない事は全くしない @出来ないとすぐに逃げる @間違えたので正しい答えを教えたら すぐに話しを逸らす。違う話しをする (例えば 娘が⚪︎⚪︎楽しいかったね!と言ってきて 私が⚪︎⚪︎じゃあないよ!△△だよ!と教えよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは私も思いました😀
やっぱり担任の先生には甘えて他の先生にはいーところを見せてるんですね😅
ただ、親としてはすんなり行ってくれるほうが楽で、、、😅
はるママ🔰
先生に言ってみたらどうでしょうか?
好きだから、甘えてるからっていう理由で朝の受け入れは他の先生がいいんですけど…って、先生も気を悪くされないかなと思いますよ🫣