![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
担任の先生が信頼できるから甘えが出るのではないでしょうか?
うちは2歳児でひとつ学年が下ですが、受け入れが赤ちゃん組の先生だとめちゃくちゃシャンとしてお兄さんになります✨
担任の先生だとふにゃふにゃになるので、先生のことすきなんだなあ…と思ってます。
解決策ではないですが、先生が嫌だからってことではないのかなと思いまして、コメントさせていただきました💦
はるママ🔰
担任の先生が信頼できるから甘えが出るのではないでしょうか?
うちは2歳児でひとつ学年が下ですが、受け入れが赤ちゃん組の先生だとめちゃくちゃシャンとしてお兄さんになります✨
担任の先生だとふにゃふにゃになるので、先生のことすきなんだなあ…と思ってます。
解決策ではないですが、先生が嫌だからってことではないのかなと思いまして、コメントさせていただきました💦
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは私も思いました😀
やっぱり担任の先生には甘えて他の先生にはいーところを見せてるんですね😅
ただ、親としてはすんなり行ってくれるほうが楽で、、、😅
はるママ🔰
先生に言ってみたらどうでしょうか?
好きだから、甘えてるからっていう理由で朝の受け入れは他の先生がいいんですけど…って、先生も気を悪くされないかなと思いますよ🫣