※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

産後ケアのキャンセルについて相談があります。2回連続でキャンセルし、理由は子どもの発熱と私の精密検査でした。助産所には丁寧に謝罪しましたが、キャンセルが続くと受けられない可能性があるとの連絡があり、ショックを受けています。私のマナー違反を反省しています。

産後ケアのキャンセルについて相談乗ってください。
2回連続でキャンセルしてしまいました。理由は、1回目は子どもの38度の発熱、2回目は私が急遽、精密検査を受けるよう病院からの指示があり、その日に当たってしまった。
両方とも行く予定の助産所に理由は全てお話して、丁重に謝ったつもりです。
キャンセル料が発生する日にちは決まっていて、それは事前に聞いていたし、書面にも記載されていますので理解していました。両日ともキャンセル料がかかる前に発生した事柄だったので、キャンセル料をお支払いしない形のキャンセルになりました。
助産所から、2度目のキャンセル後に、キャンセルが続くとお受けできないこともあるから気をつけて、と連絡がありました。怒っているというか、腹を立てているなと感じる文章でした。
その日、精密検査を言い渡されて日ですごく落ち込んでいて、それに加えてショックで、、、
もちろんキャンセルはいいことではないし、相手側の言いたいことも理解できたのですが、精密検査とご報告した日に言われたのがショックすぎて💦
そう言うふうに思われてしまったというのも結構ショックで。
当たり前、仕方ないでしょということなのでしょうけど、やはり私のマナー違反でしたよね💦
慰めてくだされば嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね😭
助産所からすると2回の連続キャンセル、準備してたのにとか人員確保してたのにとかいろいろ都合もあるのでしょうが、あくまで産後のお母さんのケアが目的なのですから、上の子の発熱とかお母さん本人の精密検査とかが理由であるなら、いろんな思いをこらえて分かりましたとだけ言ってくれたらいいのにと思います🥺
無断キャンセルとか身勝手な都合でのキャンセルでなく、やむを得ない事情なんですから、はじめてのママリさんが悪いわけじゃないです。あまり気に病まなくていいですよ🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭涙出るほど嬉しいです😢メンタルめちゃくちゃ落ちてたので、、そうなんです。したくてキャンセルしたわけではないのでもうダブルパンチで💦
    私がおかしいのかな、、と思ったりもして、悩んでいました。優しいお言葉いただけて救われました。ありがとうございます😭

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

やむを得ない理由でも連続5回とかならわかりますが、たった2回でって…💦子どもいるんだからそういうこともあります。そんなんで本当にママ相手の商売やってけるんですかね。結局のところ客商売なのに、めちゃくちゃ感じ悪いですね。
今後はそんなとこ行かなきゃいい話だとも思いますが…💦検査となったことに対して思い遣りの言葉でもなくそんなこというなんて、人として終わってます。そんなやつに何思われてもです…落ち込む必要もないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。優しいお言葉に涙が出そうでした。そうなんですよね、、発熱とかってほんと直前に調子悪くなったりもするし、子ども相手だと親も直前に、え?!ってこともあるので、今後利用しにくいなと感じていたところです。
    ほんとおっしゃっていただいた通りで、検査の日だったので、まさかそのようなお言葉をかけられると思っておらず、びっくりしてしまいました😅お大事にの一言もなかったので私も違和感を感じていました。ほんと、ありがとうございました😭💓

    • 11月27日