※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

朝の血圧が高く、病院では様子見です。今朝の測定値が変動し、特に下が100と高いため不安です。どのように対処すべきでしょうか。入院を考えるべきでしょうか。

朝の血圧が高いです。
でも病院では様子見になってます。

今朝、朝起きて10分ほどしてから上130下100脈拍86でした。
すぐに2回目測ると、上123下89脈拍65
3回目は、上117下87脈拍67
4回目は、上112下83脈拍65
5回目は、上113下82脈拍62

でした。
1回目から5回目まで、朝一に測った血圧です。
トイレ後ご飯前です。
1回目から5回目測るまで5分は無いと思います。
毎日朝に1回目に測る血圧がかなり高く、だんだん上がってきております。


下100という、かつて無い数字を叩き出したので、かなりビビってます。
もうどれが本当の数字がわかりません。

皆様ならこの場合どうされますか??
入院希望すべきでしょうか?

コメント

ででで🍄

先日検診の時に上151を出しました。(病院で測ると上がるタイプです)

毎日家で測っていますが、先生からは朝一で上160こえたら時間外でも電話!と言われました。
2回目以降の血圧は問題ないかと思いますが、1回目に関しては念の為病院に連絡し確認してもらった方が安心かなとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうだったんですね...
    高いとびっくりしますよね🥲
    でも、38週まで行かれてるので、早産にはならないので、少し安心ですね。


    今病院で血圧測りましたが、
    1回目上118 下88
    2回目上111 下78
    でした、、、
    私は病院だと低いタイプのようです。
    ちなみに旦那が朝家の血圧で測ると上108 下55
    でした、、、
    壊れてるのかと言うレベルですが、どの血圧計を信じたら良いかもうわからなく、血圧のことを考えすぎて気が狂いそうです。

    もう家で測らず、週2で通院しようかと迷っております...でででさんなら、病院で普通なら心配する必要ないと医師から言われた場合、家庭血圧が高くても気にしませんか?

    • 11月27日
  • ででで🍄

    ででで🍄

    妊娠高血圧症候群の事調べると怖いですよね……、私も151出した時このまま入院かって泣きそうになりました😭

    週2で通院、先生がいいよって言ってくれるならいいと思います!
    不安がありすぎる事も体に良くないですし!
    私も別の不安があって、初期から先生と相談してずっと2週に1回診てもらってました(今は週1)

    先生から心配ないよ!と言ってもらえたのであれば、そこまで心配しすぎる必要はないかなと思います☺️
    でも一応今でも毎朝測って記録はしてます🥺

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    そうなんですよ💦
    ネットで調べると怖いことばかりで、気狂ってます😅

    私もです💦別の不安があって、初期から何度も病院にお世話になっております、、、
    元々不安症な性格もあるもので、、、

    ありがとうございます!!
    先生の言うことをきちんと信じて、そのとおりに動いたら良いですよね!!
    ありがたいコメント感謝です😊

    • 11月28日