![ラッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【いいねでお願いします🙇】先月出産し、今日が一カ月健診でした。その健…
【いいねでお願いします🙇】
先月出産し、今日が一カ月健診でした。
その健診で心雑音があるので念のため大きな病院で検査受けてみてって事で、紹介状をもらいました。
調べたら肺動脈弁狭窄症かな?(病名までは言われてません)
旦那が5日休みなので待ってもいいのですが、、、旦那が産まれた時も同じ病気で特に問題なかったので大きな不安ではありませんが安心したい気持ちから早めに病院行きたいのですが上の子もいるので誰か大人がもう1人欲しいのです。
私的には実母に着いてきて欲しいのですが、車で1時間ちょいの距離ですが免許なし高齢の為、兄が運転できてもらうかタクシーで来てもらうかになります。兄は29日なら休みが取れるみたいです。
旦那的には、義実家が近く仕事をしていない義母に頼んで欲しいらしいです。ただ、最悪の結果だったとき心から頼りたいのは旦那か実母💦
ちなみに旦那は休みが取りづらい為休みを取る事は望んでいません。なので、兄が休み取ってまで行くことが申し訳ないみたいです。。。
そこで、みなさまならどうするかをいいねで教えて欲しいです。
1、希望通り、タクシーなり兄に休みをとってもらうなりタクシーで実母に来てもらう
2、義母に来てもらう
3、旦那の休みをまち5日に行く
- ラッキー(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
![ラッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラッキー
1、希望通り、タクシーなり兄に休みをとってもらうなりタクシーで実母に来てもらう
![ラッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラッキー
2、義母に来てもらう
![ラッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラッキー
3、旦那の休みをまち5日に行く
コメント